• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかbouの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年11月16日

Junack LEDエンブレム取付け(フロント側 その1 事前準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JunackのLEDエンブレムを購入、SKフォレスターD型以降はヘッドライト周辺からは簡単にポジションランプの信号を取り出せそうに無いことが判明したので、電源は車内ののれんわけハーネスから取得する事にしました。

取付前に実車で配線距離を計測したところ、どうも製品に付属の配線では少し長さが足りない様子…。
配線を延長するにあたり、コネクタを使用し必要な時に電源を切断出来る様に加工する事にしてみました。

必要と思われる部材を仕入れたので、まずは用意が出来たフロント側の仕込みを室内で実施しました!

👇️今回使用したパーツはこちら👇️
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/13202598/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/13202599/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/13202600/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/13202601/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/13202602/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/12738292/parts.aspx
2
まずはエンブレム側の電源線の加工に着手しました。

被覆のストリップも細線用の電工ペンチがあれば楽々でした♪
3
中華製JST規格のSMコネクタを使用する為に、付属の端子をカシメます。

思ったより小さい端子なので初老の老眼には結構面倒な作業でした💦
4
※ここからの3工程は本来、実車に装着後実施した方が効率が良いので、参考程度として下さい。

端子をコネクタに挿入しグラつきが無い事を確認します。
5
端子自体は非防水の仕様なので、融着テープとビニールテープを巻いて保護する事にしてみました。
6
エンブレム側の配線を配線チューブに挿入して保護出来る様に仕上げました。

※撮影用として室内でここまで組み上げましたが、実際の施工では端子付までとして、残りの工程はエンブレムの固定が終わってから着手するのが良いと思います。
7
延長側のコードはエーモンのダブルコード(品番:3459)を使用、同様に端子をカシメました。

こちらの配線はのれんわけハーネスへ接続、ギボシ加工する為に配線の太さを0.5sqに変更する目的も兼ねています。
8
延長側の配線にもコネクタを装着(のれんわけハーネス側は未着手です)し、9V角型電池へ接続し点灯確認を実施しておきました。

問題なく一発点灯しました!
あとは実車に取り付けるのみとなります。

その2へ続きます…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コアフォレスター 敵補給艦をたたきながら燃料系統クリーナーを入れたのよ。

難易度:

エンジンアース強化

難易度: ★★

ホークアイデイライト化

難易度:

前後録画対応ドラレコ取付

難易度: ★★

内装カスタム

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月20日 12:05
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
これ、格好良きですよねぇ〜😊
スバルマークには、やはり、ブルーライトですよねぇ。👍
 
今度、ゆっくり拝見させて下さいねぇ。
コメントへの返答
2024年11月20日 12:48
大十朗さん、こんにちは。

私はブルーの点灯が気に入ってますが、奥さんは「ちょっとやりすぎじゃない?」という感じで冷ややかな目でみられてます...

大十朗さんもカモメマークいっちゃいますか!?笑

プロフィール

「三陸までやって来ましたが、35℃以上!?で暑いです💦
ずんだシェイクでクールダウン♪」
何シテル?   08/23 13:22
たかbouです。よろしくお願いします。 電装系のカスタムが趣味でしたが、最近の車はイジれる場所が少ないですね。。 これまで直4・直6・V6搭載車を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 08:50:18
ハブセンターから静電気除去したらスムーズ走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:46:16
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:33:32

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっとROM専でしたが、思い切ってみんカラテビューしてみました。 今まではトヨタ車ばか ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
Cannondale Quick 5 2019年式 運動不足解消目的で導入。 都市部の走 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
「トヨタが作った欧州車」のフレーズに惹かれて購入しました。 イギリス生産の逆輸入車という ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
直6+FRのパッケージを国産ステーションワゴンで体験できる希少車でした。 1G-FEのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation