• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかbouの愛車 [トヨタ アベンシスワゴン]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

謎の風切り音を探る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
静粛性はさほど悪くないアベンシス。
乗り始めて4年目くらいで、高速道路走行中に助手席側から「ボー」と断続的に風切り音が出ている事に気がつきました。
2
注意して観察すると、速度としては80km/h以上で発生しているようです。
どこかの窓が開いてるのかな?と思いウインドウスイッチを操作したところ、助手席側の窓を締め切ると一瞬その音が消えることが確認できました。(その後しばらくすると再発)
車検の際にディーラーに相談したところ、「サイドバイザーが若干浮いていたので修正しておきました」との事で様子見に。
3
その後高速に乗る機会があり、確認すると治ってない…。
同乗者との会話が成り立たない程ではありませんが、気になりだすとそのままにはしておけない性格で。。
ガラスランを交換したりドア周りにエプトシーラーを貼付してみたりしましたが改善の兆しが見えません。
そんな時、みんカラの記事でAピラーの三角窓付近から発生しているケースを発見!
まさか、と思いながらも該当部のガラス枠にビニールテープを貼って走行してみると何と消えてるじゃありませんか!
4
謎の風切り音を探る
ビニールテープでは耐久性に難がある為、該当部の隙間にコーキングしてラッピングテープで下手くそな施工を隠しました!笑
その後は風切り音が発生することなく、快適なドライブが復活しました〜。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

激安ウェザーストリップ取り付け

難易度:

ワイパーブレードって折れるんですね。

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア

難易度:

ツイーター&ネットワーク取り付け

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仙台出発前にお隣名取市のかわらまちてらす閖上でお昼ご飯。」
何シテル?   06/17 13:09
たかbouです。よろしくお願いします。 電装系のカスタムが趣味でしたが、最近の車はイジれる場所が少ないですね。。 これまで直4・直6・V6搭載車を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブセンターから静電気除去したらスムーズ走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:46:16
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:33:32
キジマ ニーグリップパット GBタイプ左右セット 208-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 15:25:17

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっとROM専でしたが、思い切ってみんカラテビューしてみました。 今まではトヨタ車ばか ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
Cannondale Quick 5 2019年式 運動不足解消目的で導入。 都市部の走 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
「トヨタが作った欧州車」のフレーズに惹かれて購入しました。 イギリス生産の逆輸入車という ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
直6+FRのパッケージを国産ステーションワゴンで体験できる希少車でした。 1G-FEのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation