• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saab95の愛車 [サーブ 9-5 エステート]

整備手帳

作業日:2023年9月1日

エアコン コンプレッサー&レシーバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
昨年エアコンガスを補充したものの、この猛暑の中でエアコンが効かず。。

電装屋の診断ではコンプレッサーとレシーバー交換が必要とのこと。
見積は部品+工賃で20万円也。

新車から18年、よく頑張りました。
潜って調べたところ、元々付いていたのは
サンデンのPXV16-8635でした。
2
同じ品番(互換品かな?)でコンプレッサー業者からコンプレッサーとレシーバードライヤーの新品を取り寄せました。
3
流石にコンプレッサー交換はプロに依頼、近所の富士電機工業所さんに持ち込みでお願いしました。

猛暑の為か修理依頼が多いようで入庫までかなりの期間待ちましたが、預けてからは1日で交換完了。
ちゃんと冷えて快適です!
エアコンの有り難さを実感。

風の出始めが臭うため、近いうちにエアコンフィルターも交換してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換&サイドブレーキ調整

難易度:

ヒーターバルブ交換

難易度: ★★

車検 @品川

難易度:

ボンネットダンパー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

DIモジュール&プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「他には代えがたい http://cvw.jp/b/3508474/46665678/
何シテル?   01/08 12:22
saab95です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:31:14
ヒーターバルブ交換(2回目)&冷却ホース赤シリコン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:17:05
やらかしからのヒーターバルブ交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:14:39

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
2005年式 サーブ 9-5 エステートArcに乗っています。 1st.サーブは199 ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
ベスパP125X
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation