• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるたるちきんの愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2023年6月14日

スフィアライト LEONID LED for ROOM Type-A 4500K ルームランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スフィアライトルームランプ交換

梱包内容は
・LED基板(64mm × 30.3mm × 4mm)× 1
・T10用ソケット × 1
・G14用ソケット × 1
・T10x31-42用ソケット × 1
・クッションゴム× 6
2
ルームランプクリアカバー外します。
後で調べたらスイッチをONかDOOR側にしてから外すとやりやすいそうですが…
3
点灯確認
4
付属のクッションゴムを貼り付けて見たら明らかにはめることができませんでした。
厚さが約1cmあるので無理ですね。
5
LEDとクリアカバー固定用に付属の両面テープを張り付けましたが
LEDに両面テープが貼り付かなく、
両面テープはゲル状な物なのでのびがよく固定するのに苦労しました。
6
エーモンのクッションゴム厚さ5mmを7mm×7mmに切って
LEDの四角に当たるよう貼り付けました。

LEDのコネクター、コード類は
電球ソケットの両脇の隙間に潜り込ませるといいみたいですね。
7
パチンとはめて完成です
クッションゴムは5mm厚で丁度よかったです
LED基盤はスイッチと反対側の方に寄せて貼り付けないと、
スイッチと干渉してはめることができないので注意です。
画像で左側ですね。

前後とも同じルームランプなので2回目はスムーズに交換することができました。
8
今回使用した工具類
9
めっちゃ明るいですね。
これで夜に荷物を取り出すのに見やすくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ取外し*覚書*

難易度:

給油口キャップハンガー取付

難易度:

レーザー&レーダー探知機 取付け

難易度:

やっぱりオフロードタイヤじゃないと😅

難易度:

電圧計の明るさ調整

難易度:

ひさびさアーシング。densotwotopsとは?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プロボックスバン エンジンオイル・オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3508592/car/3377643/7701431/note.aspx
何シテル?   03/08 17:35
たるたるちきんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
トヨタ プロボックスFグレード4WD 令和5年1月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation