• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@zxの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

[JZX81]Clarion GS-811Aスピーカーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
年代物のクラリオンのシティコネクションスピーカーGS-811Aを頂いたので交換する事に。
しかし、コーンがボロボロなのでまずは分解。
2
押すとボロボロ崩れていく。
この状態では使用不可。
3
補修品が売られているので修理もアリだが、このためだけに硬化して二度と使えない高額な接着材を購入するのでコスパが合わない気する。
4
なのでFostex製の同サイズのスピーカーを購入。

5
サイズは合うが、取付部が段付きなので装着時に隙間が出来てしまうのは仕方ない。
6
本体のボルト穴にスピーカー角部が干渉するので、スピーカー角部をカットする必要がある。
7
8cmスピーカーなので音はそれなりだし、ヘッドレストで音が遮られるので見た目だけって感じ。

車よりも古いスピーカーなのでアンバランスかも知れないが、ウインドウフィルムがボロボロのボロ車だからと割り切って気にしない事にする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

31年目24ヶ月定期点検

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

jzxレリーズシリンダー

難易度:

パイオニアFH-6500DVD交換

難易度:

バッテリー交換しまーす

難易度:

フロントタイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備記録簿・備忘録として残してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
GX71からの乗り換えで1993年頃に1年落ちで購入。 10年くらい乗るつもりが未だに乗 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ZRX1100-II 紫のカラーリングに一目惚れ。 あえて丸目ネイキッドモデルのII型。 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125Gリミテッド (2008冬モデル,K9) 街中最速、通勤快速の意味が分か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家の足車。 1997年の新車購入からかなりの年月が経過しています。 免許取り立ての連中が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation