• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ おじさんの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

自作センターコンソール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
市販のコンソールボックスを探しているのですが、欲しい機能の物が有りません。一念発起して作ってみることにしました。まずはExcelで図面を作ってみました。
2
以前に作成した、初期のラゲッジボードのMDFを再利用して、木工細工ですね。
3
かなり形ができてきました。
要は、後席用のドリンクホルダーが如何しても欲しかったんです。
(文句を言われたから)
4
木工だけだと、まあまあの状況です。
5
防水のシーラントに、ニスも塗って仕上げはダイソーのレザー調リメイクシートです。
これがちょっと微妙な仕上がりになりましたけどね
6
座席の間に入れてみました。
じっくり見ないとアラは見えないかな。
真ん中は、セリアのティッシュケースです。
7
後ろから見ると、こんな感じに仕上がりました。下にはバスケットを入れました。
8
光物も仕込んであります。
これで文句が出なければ、いいのですがね。
DIYは、自己満足が重要です。綺麗なものが欲しければ、市販品を買うべきですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

なんちゃってラゲッジボード 滑り止め

難易度:

天井・壁収納&LED照明再取付など

難易度: ★★

スマートフォン充電ホルダーを変えてみた。

難易度:

2列目にUSB-A電源を増設してみた

難易度:

なんちゃってラゲッジボード

難易度:

リメイクシート剥し(ΦωΦ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月29日 20:16
こんばんは🌟

スゴイDIYですね❗️
自作だとシンデレラフィットだからイイですよね〜 イルミネーションも素晴らしいです‼️

アレ、ペットボトルは1.5リットルが3つ入る😳
コメントへの返答
2023年5月29日 22:02
しっかりたっぷりのφ85のボトルホルダーです。
Amazonでこれが一番安かったので採用です。
ぴったりフィットとは、ギチギチに収まるので、入れるのも少し苦労します。
2023年5月29日 20:19
こりゃ凄い!
コメントへの返答
2023年5月29日 22:03
細かく見ると、アラはたっぷり有りますよ。全長に制限を設けたうえで、ボトルホルダーを3個付けると、ボックスティッシュは置けなくなりました。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 冬支度:タイヤチェーン購入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3509287/car/3378827/8043440/note.aspx
何シテル?   12/13 15:18
ひろ おじさん(還暦越え)です。 車歴は、三菱ランサーターボ⇒日産テラノ⇒マツダボンゴフレンディ⇒ホンダオデッセイと乗り継いで、トヨタシエンタに至ります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] フェンダーアーチトリム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 14:24:42
[トヨタ シエンタ] 静音化処理② リアタイヤハウス車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 17:06:59
[トヨタ シエンタ] 【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:54:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation