• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アン・コパンの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

リアタワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元旦に大変な災害が起きてしまいましたね…被害がこれ以上拡大しない事、早期の復興を願い、支援したいと思います。



さて今回の物ですが、中古です。
と言うか、新品は滅多に買いませんが。
装着後もリアシート使えるようです。
2
リアシートのキャッチに被ってるゴムを…
3
ブリっ!

とね。
4
反対側も同じくゴムカバー剥がします。
5
13ミリのボルトを右2本、左2本外し、純正のキャッチを外してタワーバーを着けます。
6
まったく
7
かんたん
8
だ。



ん?…あらあら、お洗濯物が写っちゃったわ…

ウチのババァのがなぁ!!(´゚∀゚`)ぎゃひっ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実は治って無かった、ブースト下がり、完結編。

難易度: ★★★

cpm Front Member Brace&Lower Reinforcem ...

難易度:

ペンドラムサポート交換

難易度:

WF交換 その3(あれ?)

難易度: ★★

ATF交換

難易度:

フロントグリル取付部の塗装補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アンコパンと申します。よろしくお願いします。 家の隅っこにある車庫で、原付を盆栽のようにチマチマいじるのが趣味です。 壁も無い、穴の空いたトタン屋根の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 06:48:24
【2-INPA編】ABS/ASC/DSC フルード全量交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 09:57:11
低速側ファンレジスター / ファン外さずに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 15:51:07

愛車一覧

プジョー Speed Fight2 プジョー Speed Fight2
フリマアプリで出品されていた個体。 予算内で、近県で、そそるバイク、と絞ると結構当ては ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2017年の12月に中古で購入。距離は約32000kmと、だいぶ走っていましたが、4スト ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
御歳85才のおばあちゃんが4年前まで約20年間乗っていたバイク。 仕事先の現場でおじい ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
キャブ車。 酔った勢いでメ◯カリにて購入。 ついに憧れのバイクを手に入れました。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation