• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y_N_Gの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

メーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回ははやはヤさんの整備手帳を参考に(そのまま)やったので是非やってみたい方はそちらを観てください。必要な個数等も書いてあり分かりやすいです。下記にURL貼ってあります

LEDは孫市屋にて購入
2
ナビ周りのパネル系を外しメーター上部2箇所のビスを外し
3
次にメーター回りのボード

左はミラースイッチMT車は左はそれだけですがATはランプがあると思います。

右はハブロック等のボタンここはカプラー取れば良いらしいのですがカプラーらしき物が無かったのでランプ側で外しました。

片方は回転で外すタイプもう片方は、爪で固定タイプ僕は両方回転タイプだと思っていて苦戦しました。
4
メーター周りのビスを外し裏のコネクタカプラーが右に1つ左に2つ真ん中にメーターケーブルがあります。

ちなみにメーターケーブルは足元のペダル上部に引っ掛けてあり、そちらを外した上で誰かに押し上げてもらうとメーターを結構手前まで引き出すことができ、作業しやすいです。
5
LED交換じていざ点灯!

4割ほどしか点かず、、LEDは極性があり2分の1を外すとつきませんので点かない所は反対にします。

ちなみに給油ランプは燃料が減らないと点灯しないので他の所に一度刺し極性を確認してから刺すと良いと思います。
6
LEDの買いミスしてしまいT5緑が足りず、T5赤が余りました、、、
あまり光ることがないハブロックを電球のままにし、グローをLEDにしました。
7
完成

純正のは薄い緑でぼんやりしてたのですが、キレのある緑になり全体的に光量アップ!満足

あとは給油ランプが光ることを願うだけ、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2インチリフトアップ。。。②リア

難易度: ★★★

リアスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

ウィンカーポジション 取り付け XW-04 IPF

難易度:

スカッフイルミネーション 交換

難易度:

フロントスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

プラド リフトアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Y_N_Gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【78プラド】インナーウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:00:28
オイルプレッシャースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 11:34:02
リテーナー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 00:28:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
免許取って父の78プラドを乗るようになってから、ちょこちょこ電装系弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation