この時期、やっとiPhone17 Pro Max が届いた。
発注を、やや迷っていた部分もあって、瞬発力に欠けたかも知れない。
いま使っているiPhoneは15 Pro Max、2年前のモデルだ。
実際のところ、十二分に使えているし、スマホが高い時代になっているので買い換える必要性は薄い。
ウチでの使い回しとして、そういうデジものに強く関心のある息子はどんどん新しいモデルを手に入れて、上手く売り捌いたり、姉や妹に回したりしている。
ボクは2年ごとに買い換えて、それを嫁さんに回していくのだ。デジものにはこだわりはなく、使えたらいいというタイプなので。
そういう訳で、ウチでは夫婦で2年に1台、一人当たり4年に1台買い換える感覚なんだ。
あれ、計算合ってる?まやかし?分からんくなっちゃったー、エヘヘ😝

梱包材を開封!

色ね、派手だね〜
悩んだんだけどね。
ネイビーにしよっかな?とか、ローマ スパイダーやアバルト695に合わせてとかも思ったんだけど、派手なのにやられちまった。

本体を取り出して、画面側には白い保護シート
ダイソーやセリアには、まだ17用保護フィルムが置いていない。あるいは品薄。
息子に尋ねたら「Amazonで頼んどいた」。
おー、便利屋や。

改めて、派手だね〜
思ったよりギラギラ感があるな。
フォーマルユースには、少し躊躇か。

先に買っておいた保護ケースを装着
四隅のクッション性も併せ持つ、ストラップを通せるホール付き。
iPhone13を買って1ヶ月後、苗場の非圧雪ゾーンで紛失したことがあるんだな。
それ以降、スキー時には首にストラップを回してジッパー付き胸ポケットに収納している。普段はストラップは付けないけど。
ちなみに紛失したiPhone13は、その日の4日後にボーダーが見つけて警察〜ソフトバンク経由で連絡が来た。わずかなすり傷が付いてたけど、いやいや御の字ですよ。
落とすバカあれば拾う神あり、だな。
神さまありがとう!
・・・法人契約の特別プランにつき、ソフトバンク回線のeSIM発行手続きで時間が取られ、まだ使えない・・・
Posted at 2025/10/13 19:13:22 | |
トラックバック(0) |
日々日日