• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月26日

初めての6月の北海道⑤

初めての6月の北海道⑤

6/23は函館まで行って、
6/24は小樽まで戻る。


息子に函館山からの夜景を見せるのか目的だが、天気がすぐれないよね。




さあ、行くぞ!

6/23




倶知安からニセコパノラマラインに向かうと、ニセコの盟主、ヒラフが見える。

チケットが高くなりすぎて、もう滑りに行こうという気になれない。




冬に初めて知った、

雪秩父〜ニセコ湯本温泉大湯沼。



気温20度であっても湯気がモワモワ。
湧き上がる沼の中心部は100度を超える熱水だそうだ。
地中の高圧下から出てるから?
それとも多くの電解質を含むがゆえの沸点上昇か?



一旦日本海側に出てから、長万部に向かう。
山中、反対車線で取り締まり。
Googleマップで2件の報告が上がってたので、ボクも報告しといた。




ここで、小ネタ一発。



この辺りに、ワイングラスがあるという話を聞いたことがある。





なにかというと、


これ。

漁港の堤防が、こんなの見たことない!という形に。
行ってみるしかないね。






どや!


全然わかんない(^^)

左右からの堤防が、なんとなく段違いに見える程度ですね。
ドローン上げないと確認は無理かな。

でも、ドローン禁止エリアだよね、きっと。




ガンガンに走って、函館に到着。

息子の調子が良くないので、ボクも運転しっぱなし、早々にチェックインしてベッドで過ごすことに。



夕方、少し思い立って、髪を切りに行くことに。

旅先でカットするのがなんとなく非日常を感じさせて、ちょっと良い感じなんだな。

かつて、東京出張の折には、わざわざ銀座のカットハウスに出かけて行って切ったこともあるよ。
QBハウス銀座店(^^)




調子の戻らない息子に、セイコーマートのパスタ並べて食べるか?と聞くと、食べる、と。

よし、4つ買って帰ろう。




ホテルに着いて、一つを息子に渡す。

息子がラッピングシートを剥がして食べる体勢に入ったその瞬間、






あ"〜!!



とても悲しい。




残り3つになりました。





夜10時までは一般車が登れない函館山なので、11時ごろにモソモソとホテルを出る。

夕方の時点で

函館山はこんな感じに雲の中だったのだが、深夜も同じ様子。


こんなに前が見えない運転、久しぶりやなぁ、と思いながら、山頂に到着。



読めます?

"HAKODATE ROPEWAY" "Vista"





ダメだこりゃ。



ということで、数年前に撮っていた画像を貼っときます。





スマホ上等ですな。




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/06/26 19:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1000円 カット
muchachoさん

ハウス修繕1/2終了
ミニキャブマンさん

休みです。
benjyaminさん

息子が帰省
赤松中さん

函館旅行前編
hiraりんさん

大切な休日カットに行く時間もったい ...
TORI DC2さん

この記事へのコメント

2024年6月26日 20:00
こんばんは。
ご子息さまの体調が気になります、、、
セイコーマートのパスタをこぼしちゃうくらい体調が悪いなんて…泣
残り3つ、優しいお父様のZonoさんはひとつ召し上がってふたつをご子息さまにあげたのでは?
旅先カットは美容院選びに難航する女性からしたら驚きですが、サッパリついでに気分転換、いいですね。
漁港の堤防がワイングラス!
なんとなくですが、昭和のマジックハンド(この名前で合ってます?)にも見えます(^^)
コメントへの返答
2024年7月8日 15:19
こんにちは、ご無沙汰してしまってごめんなさい!

息子は落ちたパスタを食べようとしてましたが、ホテルのベッドの脚部は流石にホコリが溜まりすぎていて泣く泣く諦めました。

実は、これ以外にセイコーマートのホットシェフ豚丼もあったので、全体的にシェアしながらいろんな味を楽しめたし、量的にも適切だった気がします。



2024年6月26日 23:27
雪秩父温泉に入らなかったのですか?
勿体ない!!
コメントへの返答
2024年7月8日 15:21
こんにちは、ご無沙汰してしまってごめんなさい!

そうなんですよ。
よっぽど入ろうかと逡巡したんですけど、車中泊とは違ってホテルを泊まり歩いているので単なる入浴としてのニーズが無かったことにと、なにより日差しがある暑い日だったので、自然体として「やめとくか」となりました。

また、行ってみます!
2024年6月27日 0:53
いとしのセイコーマート!
ドライブのお供「シュガーラスク」
函館ときたらハセガワストアの
「やきとり弁当」と中島廉売の
シゲちゃんずしが懐かしい〜😋
で?息子さんの体調は回復されました?
コメントへの返答
2024年7月8日 15:23
こんにちは、ご無沙汰してしまってごめんなさい!

ありがとうございます。
息子のご機嫌は斜めになってしまい、とても残念なことに。
それに、古い安宿だったのでややアレルギーで花粉症的な症状になり、踏んだり蹴ったりでした。

ハセガワストアのやきとり弁当!
密かに人気ですよね。たべたいなぁと思いながらいたのに、失念しておりました。

またの機会に!
2024年6月27日 13:04
あのパスタの容器はチープなので仕方ないです。
息子君ドンマイ!

というか、僕は楽して飛んで行ったのに函館まで走るとは、力みなぎってますね。
コメントへの返答
2024年7月8日 15:27
こんにちは、ご無沙汰してしまってごめんなさい!

まあ、そもそも安価なパスタなのでまた買い直してもいいんでしょうけど、函館ってセイコーマートが案外少ない。
この時もクルマで5分くらい走らないとありませんでした。

先生の函館は、文化が香り立つ行き先の数々!
ボクもそうありたいと重いながら、調査不足と知識不足で表面的な旅になっちまってます。

でもまたいつか、函館に行く理由ができた気がしました。

プロフィール

「フォーシーズンズのビストロ JARDIN http://cvw.jp/b/3510122/48547528/
何シテル?   07/18 00:11
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 78 9
101112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ninjaウサピョンで日帰ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:39:34
2025年7月19日 約2か月遅れてしまった12か月点検を終えてオンボロベンツ号が帰還しました    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:56:03
MINI JCW ボンネットストライプ剥がし... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:47:19

愛車一覧

フェラーリ ローマスパイダー フェラーリ ローマスパイダー
嬋娟裏切る獰猛、第二章。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation