• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zono Motonaのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

銀行から融資を断られた④





隠れ家という色のついた不動産資産たるマンションを購入する契約をしたのだが、あてにしていた住宅ローンを銀行から断られた話。

これで最後かな?まだ続くかな?








ところが!

担当行員からの結果報告は、やはりNG。他行からの借入れは繰り上げ返済せよ、とのこと。




あはは、断られちゃった!
自分ってそこまで信用力がないのか。


こちらとしても、ああ言った以上引くに引けない。

「分かりました、自己資金で支払うので、融資は結構です。極めて残念ですが先日申し上げていた通り、今後の新たな取引きは控えさせていただきます。残念です」

新担当行員も恐縮しきりだったが、仕方ないよね。


銀行の内部って、取引きを拡大したい営業と、だらしない乱発融資を防いで規律を守ろうとする与信審査とが、内部で綱引きをする組織でもある。

そういう意味では、営業行員に対してはかわいそうだなと思う気持ちはある。


しかし、ボク個人対銀行という意味では、銀行組織としてボクに

「お前にはそこまでのカネを貸す信用がないから、貸さない」

と意思表示したワケだ。仕方ないよね。
物件の売買契約時点では、現金一括で払うつもりだった訳だし、振り出しに戻っただけのことだ、と考えることにした。






兎にも角にも資金繰りだ!

取引きしているMUFGの一員の証券会社に、現金化しやすい株・投信・債券の中から隠れ家の支払額分に相当する程度の銘柄を選んでもらい、売却手続きをした。円も安いし、換金タイミングは悪くないかも。

次いで、隠れ家マンションの販売会社に支払い方法の変更を連絡。

最後に、マンション登記を依頼している司法書士法人に連絡し、自己資金で賄うからそのようによろしく頼むと伝えた。








その2日後、地銀の営業部長から平身低頭な電話が掛かってきた。
お会いいただけますか?と言うのだ。


ボクにも自覚はあるが、彼らにとってはやはり大口の顧客だったわけで、ボクから取引き停止を告げられたことが部内を超えて銀行本店にも動揺を与えた様子も伺えた。

そう言えば、付き合いの深かった以前の支店長が、今は本店で新たな役職を得て活躍しているはずなので、彼の耳に本件が届いたとしたら彼としても「なにやってくれてんねん!」と後進に対して怒鳴りたい気にもなるだろう。



いずれにせよ、営業部長と会って話すことはやぶさかではないが、銀行が一度言ったこと、大人が一度言ったことはもう戻らないよね。



まだ続くんか。





というか、ここまでの顛末を3日前に書いていたワケだが、そのあと本日、はじめて銀行の営業部長以下4名と会ってきました。



4人対1人。

圧がすごい


さて、どうなったか。
Posted at 2024/04/30 18:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 資産運用 | 日記

プロフィール

「フォーシーズンズのビストロ JARDIN http://cvw.jp/b/3510122/48547528/
何シテル?   07/18 00:11
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3456
789 10 11 1213
14 151617181920
2122232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

2025年7月19日 約2か月遅れてしまった12か月点検を終えてオンボロベンツ号が帰還しました    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:56:03
Dolce Vita、ああそう言えば!(山中千尋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 13:01:53
MINI JCW ボンネットストライプ剥がし... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:47:19

愛車一覧

フェラーリ ローマスパイダー フェラーリ ローマスパイダー
嬋娟裏切る獰猛、第二章。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation