• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zono Motonaのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

2/8〜9 函館〜日本海側を神戸まで

2/8〜9 函館〜日本海側を神戸まで


2/8 18時、青函フェリーに乗船。


長距離路線の新日本海フェリーに比べるとかなり小振りだ


函館山を望む

さらば、北海道!



小さなホール


男女混合3つのシャワールーム

早速、あたたまった。
なお、ボディーソープ類は無かった。






4時間弱で青森港に入港

青函フェリーとライバル関係の津軽海峡フェリーと隣り合わせなんだ!




本州1000キロの旅、スタート!



じきに秋田県に入る

県境は山沿いなので、雪が降るなぁ。
23時過ぎ、おやすみなさい。



7:30、よく寝た!

積雪20cmといったところか。
長靴で歩くと、明確に重い。



よく積もりました




雪の秋田県北部を抜けて


晴れてきたぞ!


とても美しい景色だ


片側通行止めで緊急工事か?


こちらは事故か違反か


ポコポコかわいい


除雪されてない地方道を案内するGoogleマップ


9:00 秋田市だ!


信号待ちで、あ!

油井ですか?
こんな市街地で?


ほら、住宅地で原油を採掘してるよ


秋田県にお別れ


13:00 山形県


荒れ狂う日本海


山間部に入るといきなり雪


と思えば晴れる


海沿いの山形は、そんなに長くないな


ここはもう、新潟?

なんだあれは?
海上油井か?


ほぅ、原油と天然ガスを商業採掘してるんだ!



14:00 親鸞聖人の像!


そう、ここは西方の湯

以前入ったことがある、原油温泉だ。
ほぼ海水に原油が混じった激熱の湯


豊富温泉はぬる湯だから、その意味では対照的。



海側から細長い雲が連なってきている

プチJPCZかも。



抜けると、寒気が左から右に低く刺さっている様子が見えるね


15:00 新潟市内の宇佐美で給油

7円引きクーポンだ。
青森ー神戸の半分近く走ったことになるな。

青森からは有料道路を使わないでやって来た。
ここからは高速を使うぞ!
日曜割引だね。




次第にまた雪雲が見えてきた


北陸道から関越道への分岐辺りから雪が降ってきた


16:00 大積PAでトイレ休憩

新潟県長岡市だ。




小さなPAなのにシャワールームがあるんだ!

2人入っていたよ。


晴れ間が見えて、


また雪か


新潟から富山に入る辺り


雪だね

時に視界が激悪。


18:15 富山市に入る頃には、夜





19:10 石川県白山市、除雪作業渋滞


そうだ、どうなってる?
1日遅れのフェリーは運航されるというが、遅れるんだな。
この判断は、正解と言っていいだろう。


20:40 福井県今庄

敦賀の隣町だ。
2/8に予約していたフェリーに乗れていたら、この時間ごろに敦賀に着岸できていたということか。

疲れたけど多少は安上がりになったか。

新日本海フェリー35,800円

青函フェリー 12,000円
高速道路 8,000円程度
ガソリン代 13,750円
(18km/L、@165円/L、1,500km)

なんかバランスするなぁ。



敦賀から舞鶴東まで下道、トイレと食事

舞鶴はこの程度の雪だった。


23:00 京都府 福知山辺りは濃霧

画像よりも見通しは悪い。





ということで、2/9の日付けギリギリに神戸に戻ることができた。良かった。


疲れるけど、こういう旅も楽しめるボクだ。
1/24に出発し、2/9に到着。
16日間の外出、フェリー泊1、ホテル泊1、その他は車中泊か。すげぇな、我ながら。しかもフィットで。

労わりましょう、フィット。よく走った。


軽く汚れを落としたが、ごらんの鉄粉。

時間がある時に粘土で落とさなきゃ。
鉄イオンが塗装に染みたら厄介だ。



Posted at 2025/02/10 19:04:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フォーシーズンズのビストロ JARDIN http://cvw.jp/b/3510122/48547528/
何シテル?   07/18 00:11
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

2025年7月19日 約2か月遅れてしまった12か月点検を終えてオンボロベンツ号が帰還しました    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:56:03
MINI JCW ボンネットストライプ剥がし... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:47:19
シニアGIさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:04:07

愛車一覧

フェラーリ ローマスパイダー フェラーリ ローマスパイダー
嬋娟裏切る獰猛、第二章。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation