• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zono Motonaのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、高度確認について

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、高度確認について

トップ画は大阪の隠れ家から見た、伊丹空港に向かうエアバスA350。大型機だ。

・・・

先日、残念ながら撮影できなかった紋別大山スキー場からの飛行機撮影について、少し調べてみた。

8/30の着陸データによると、


このポジションで標高403mを飛行

マップからも分かる通り、スキー場の上部ゲレンデから真っ直ぐに見える位置だ。

次の瞬間データでは、


365m

ただしこの位置取りでは、木々に阻まれて見通せないか。


この山の標高などは、



なるほど、333mの山頂に52mのタワーが立っている。


ここスキーリフト降り場は、山頂よりもまだ低い

300m程度の標高だと考えると、飛行機はここより100mほど上を飛んだのか。
そして、かなり目の前な感覚になるだろうと推察。

B737-800 の全長は39.5m だそうなので、ここの飛行高度の1/10か。


スキーに来ていてクルマに戻ろうと駐車場を歩いている時にすぐ頭の上をど迫力で飛んでいった737をなんとか覚えている。

真下から見るよりも距離があるから迫力は減じるだろうなぁ。


超望遠レンズでは持て余しそうかな。70mmとか85mm程度で撮るべきだろうか。
標準の50mm程度がいいかな。

それなら本気カメラではなくスマホ撮影で割と良さそうか。軽装でいけそうだな。

冬、スキーをしに来て撮りたいものだ。


Posted at 2025/09/03 15:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「フォーシーズンズのビストロ JARDIN http://cvw.jp/b/3510122/48547528/
何シテル?   07/18 00:11
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 1011 12 13
141516 17 18 19 20
2122 2324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

東京2025世界陸上観戦 電費詳細2025年9月22日23日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 23:32:03
🍽️グルメモ-1,099- グリルキッチンブルアーズ(茨城県取手市)ステーキ、ワイン、カフェランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:47:23
メタ認知と自己顕示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:36:12

愛車一覧

フェラーリ ローマスパイダー フェラーリ ローマスパイダー
嬋娟裏切る獰猛、第二章。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation