息子がビザ作る、と言う。
何度か作ったことがあるようだが、なぜかボクが旅に出ると何か作り始める感じで、未だにありついたことがなかった。
そろそろ自信が出てきたということだろうか。いいだろう、受けてたとう。
いやね、本格的でね。
薄力粉と強力粉をブレンドし、発酵酵母なんかも買ってきて、しばらく寝かせてコネはじめた。
なんかすげぇ。どこでこんな技を?

棒がないので、ハンターの獲物ロング缶で延ばす
しかし上手くいかないみたいで。
弾力がすごいみたい。
しゃーないな、100均に行ってきたろ。

おー上手くいく!
が、散々押しつけ延ばしたのでふっくら感は期待できないという。
ほう、分かるんか。

こちらも手作り!
フライパンで炒めた照り焼きチキンを載せて。

ふるさと納税で入手したオーブンレンジ
男2人世帯には似つかわしくないと思っていたが、こんな活躍するんか。

まあまあやな(笑)

こちらはバジルとマッシュルーム載せだ!

さっきよりふっくら!

おお、うまそう!

辛い方のタバスコを付けていただきま〜す!
なんかね、女子ウケねらいか?
最近、柔軟剤の匂いとかもこだわって買ってきてるし。
まあ、結構なことだ。
それと、ドリンクがステキなんだよ?

これね、alain milliat アラン・ミリアって言うそうで
少し前に、ある方から戴きましてね。
解説は、これ↓
要は、高級フレンチレストランなどでワインを飲まないお客向けに、とても上質なジュースを、という物らしい。
いただいたのは、カベルネ・ロゼというワイン用葡萄で作られたジュース。
いわゆる馴染みのあるぶどうジュースとは全く異なる、まろやかで刺激感のない、やや甘めでとても風味豊かな膨らみのある味わい。
こんなの飲んだことないよ?
すごいなぁ。こういう世界観があるんだ。
手土産にハイッ!とこんなものをお渡しするセンスですか。なるほど、真似してみたいものだ。
ありがとうございます、手作りピザとステキな時間をいただけました。
そんな時間に流していたのは、みんな大好き美人変態プレイヤーなお姉さん、小柄ながらハイパーパワフルな音を奏でるジャスピアニストの山中千尋のアルバム・・・

「TODAY IS ANOTHER DAY」
ハイパーな曲も多い彼女ではあるが、このアルバムは小洒落たお食事にも合うのではないかな?
とりあえずアルバム1曲目のタイトルソングを挙げておくけど、これは全編通しでリラックスして流すのが良いと思う。
Youtubeにてタイトルナンバー
Apple musicにてアルバム
Amazon musicにてアルバム
Posted at 2025/10/08 15:17:56 | |
トラックバック(0) |
日々日日