• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zono Motonaのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

iPhone17ファミリー

iPhone17ファミリー

リーク画像も実りの秋。

iPhoneの新機種もぼちぼちか。

現在は15pro Max を使っているが、バッテリーのヘタりくらいは気になるが、全体的には気に入って使っている。

かつて、苗場の未圧雪ゲレンデで買って1ヶ月も経っていないiPhoneを紛失したことがあり、その後はアップルケアの最上プランを申し込んでいる。完全に壊したり紛失したりしても、1万円余りの追い金で新品が手にはいる。

なお紛失したスマホは、10日後に「届けられた」との報が新潟から入り、わずかな傷がついただけで復帰した。奇跡や!


アップルケアに入っているので、購入後2年以内ならバッテリー交換を3000円だったかな、いや、無料なのか、その程度でやってもらえる。とりあえずそれはしとこう。

嫁さんか娘か、まだかなり古いiPhoneを使っているので、それをお下がりにするかな。



で、ボクは2年ぶりに買うか。
もう画像がリークされてるんだな。17ファミリー。


ノーマル17らしい


薄型の17Air



そしてpro Maxは、こんな感じ。




うむむ、カメラエリアが横に広い

頭でっかち、重そう。






デザインの馴染まなさは、じきに慣れるだろう

さて、あとは価格だな。
どうなるかな。




Posted at 2025/09/02 16:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々日日
2025年09月01日 イイね!

保険に入って、隠れ家Café Jardinで乾杯!

保険に入って、隠れ家Café Jardinで乾杯!

今日はいくつかお仕事。

あとのお仕事は法人でお世話になっている保険会社のお姉さま。



2階の共用部で汗を引かせながらお話し

今回入った保険は、(ボク前後の年齢層なら)入れた金額の年利換算4.2%あまりを毎年受け取ることができるという商品。

しかも、受け取り金額の累計が掛けた保険金額になるまではその「4.2%受取保険金」は非課税。債券で年利4.2%なら税引後は実質3.36%程度になるし、年利5.3%の債券なら税引後に4.2%程度になる。と思えば、これ、良くない?
税引前換算での利回り5.3%って、なかなかですよ?GPIF(年金機構)の積立金運用利回り(2001年〜2024年までの平均値)さえ超えている。

掛けた元金は10年後などに払い戻しを受けることができる(ただし税は多少かかる)し、もし被保険者(自分だな)が死んだ場合には、元金+戻していない利金相当分は保険金受取人に渡すこともできる。

ドルベースの保険なので為替リスクは含むが、10年スパンであれば円安はかなり進んでいると読める気がするので、むしろウェルカム。

良くない?これ。100万円入れといたら、毎年手取りで4.2万円受け取れる。


消極的マイナス要素としては、利金(と言うのか?)は複利にはならず、単純に毎年積み上がるだけ。単利。
故に、毎年受け取るのが吉だ。生活費など実需として受け取るつもりなら、とてもありがたい保険商品である。とボクは判断する。




保険の話を終え、お茶でも行かない?
フォーシーズンズホテルのCafé Jardin(ジャルダン)ね。



大都会の茂みと隠し通路


怪しげなstatueで曲がり


まだ使うには暑いテラス席を過ぎて


Café Jardinに到着!


入った途端、外国人優勢なエリア


白人、ムスリム、アジアンがいっぱい


ノンアルコールカクテルで乾杯

仕事と合わせて4時間ほどおしゃべり。
このブログもご覧になっていて、やはり興部のホタテ丼はインパクト大であったそうだ。

聞き上戸な保険のお姉さま、楽しい時間をありがとうございました⭐️



Posted at 2025/09/01 19:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 資産運用

プロフィール

「フォーシーズンズのビストロ JARDIN http://cvw.jp/b/3510122/48547528/
何シテル?   07/18 00:11
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタ認知と自己顕示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:36:12
パーキングブレーキ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:09:41
ホンダ純正ナビ接続用24pinカプラの配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 20:13:05

愛車一覧

フェラーリ ローマスパイダー フェラーリ ローマスパイダー
嬋娟裏切る獰猛、第二章。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation