• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ykoniの"トレチーノver 1.5" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

錆との闘い(3) からのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
マシと思ってた助手席後方、はつってみると、なかなかに酷い状態。さすが格安カプチ(泣
2
ちょっと時間が無さそうなので、こちらのFRP処理は次回にしてPOR処理だけしておきます。
3
うすめ液で洗っても固くなりつつあるハケを使い潰すつもりで、届く限りの奥まで頑張って塗布。
4
お疲れ様でした、君の事は忘れないよ(多分
5
こちら昨日処理したPOR-FRP。ガッチガチ塗膜による3層重ねFRP、上に乗ってもビクともしません!
6
さてせっかくなので、ドア裏にも使ってみた軟質遮音シートでデッドニングとやらに挑戦です。薄いクセに重いので、芳しくないなら即撤去で。

そこオープンなんだから意味ないとか言わないw
爆音マフラー外すのが先なんじゃ…も却下ですw

それはさておき現物合わせで加工していきます。
7
うまく収まりますね。下記製品を用いたのですが、底面とセンタートンネルちょっとをカバーするのに横サイズがピッタリw縦サイズもちょうどでした!
しかしサイドシル側はカバー出来てないので後10cm広いと完璧かも?

品名:遮音 防音シート サンダムシートCZ-12 600×940 4枚セット
8
運転席前方にも。
これにも長さはバッチリでした。
9
この様に施工します。
10
助手席後方も同じく。助手席前方はシート足りなくなり一旦ナシで。
11
文献によるとデッドニングは遮音だけで無く吸音が肝要との事、こちらを貼りましょう。
厚さ7mmがちと心配ですがダメなら剥がせば良いのですw

品名: iimono117 デッドニング シート 幅50cm×長さ5m 厚み7mm シールタイプ 車 防音 吸音 防音シート 吸音シート 吸音材 音響 スピーカー ドア 周辺 簡単 DIY
12
遮音シートに貼ってハサミでチョキチョキ、簡単に加工出来ますが糊&スポンジの切れ端がハサミの刃につきまくります…些細なり。
13
運転席側完了。シート取り付けも問題無さそうです。
14
助手席側も、前方部分は遮音シートレスで吸音材のみとします。

この後1時間以上かけ元通りに復旧、厚みが障害になる所はありませんでした。
15
さてさて結果は如何に?!
エンジン始動→例の爆音マフラーのせい?もあるのか、同乗者ともどもイマイチ変化が感じられず…こんなモノかぁ…カプチではねぇ、仕方ないよな。

しかし用事で出掛けオーディオのスイッチを入れた瞬間アレっ?えらい音量だなと。

確認してみるといつもの街乗り音量。でも明らかに大きく聞こえます、ボリューム1~2割下げて前と同じ感覚です。

し か も!
音質めっちゃ良くないコレ!?
こんないいスピーカー付いてたのって感じです!
(前恐らく純正、リア社外)あまり音質に拘りないのですがそれでも驚きました。

静音化を図った結果音質向上という思わぬ副産物を得られた感じです。ボリュームが下げれるのと、時速70km程度では上げる必要無いくらいだったので、静音にもなってるのかも。これは高速乗ったらどうなるのか楽しみです。

非力なカプチにとっては遮音シートがホント重く、決して万人にオススメは出来ませんが、YKoniの様にたまになんちゃってスポーツ走行する程度で快適性重視を目指すなら一度やってみる価値ありと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

時計取付け

難易度:

ドアクッション補修

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

小物ポケット取り付け

難易度:

2024年式クリアルーフ左右のサンシェード製作

難易度: ★★

メルシート剥離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まったりとDIYメインでオープンスポーツを楽しみたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアのデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:42:48
MONSTER SPORT デファレンシャルマウントセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:27:24
[マツダ AZ-1] リトラクタブルヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:23:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ トレチーノver 1.5 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ94年式LM2、 トレノ顔化をお手軽?DIYで実現するのだ! 28年前に初め ...
日産 パルサー 白い閃光パルサーGTI-R (日産 パルサー)
2代目の愛車、“白い閃光” パルサーGTI-R 星になったカプ1号機の保険金でw、即決購 ...
トヨタ スプリンタートレノ 星になったトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
カプチーノ→パルサーGti-R(約1ヶ月だけ(苦笑))と乗り継いだ末に35万円で買った3 ...
スズキ カプチーノ 星になったカプチーノ (スズキ カプチーノ)
思い出の、就職後買った初の自分のクルマ! 黒のリミテッドIIIがお気に入りでした。 給料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation