• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドル大佐のブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

Bose QuietComfort Earbudsを買ってみた!!

Bose QuietComfort Earbudsを買ってみた!!ノイズキャンセリング機能付きの完全ワイヤレスイヤホンが欲しいなぁと、しばらく前から色々物色しておりまして、ソニーかゼンハイザーかテクニクスかオーディオテクニカかヤマハかNUARLあたりで検討しておりました。
ほぼ毎日カカクコムの評価や口コミを見る毎日ですww

そんな中、急遽BOSEでも発売するということで、一気に購買欲が(ばく

やはりノイズキャンセリングと言えばBOSEでしょうww
ちなみにBOSEが出なければテクニクスにしてたかもしれません・・・

一応発売日前にヨドバシで試聴もしてみましたが、やはりノイズキャンセリング効果は高いですね。
ちなみに耳への装着はカナルタイプではないので、耳の形状が特殊wwな方はつかないようです(ばく
ワタクシは大丈夫でしたが、買おうと思う方は試着必須ですね。
カナルタイプのように耳に突っ込めばいいわけじゃないので・・・

そんなわけで、発売日の本日無事にゲット!
色は黒と白があるんですが、落とした時やカバンの中で目立つ白にしました(笑

というわけで、早速開封の儀




装着感は若干心もとない気もしないではないですが、なかなか良い感じです。
充電器はワイヤレス充電にも対応している優れもの。

まだ外には出てないので接続安定性やノイズキャンセリング効果などわかりませんが、とりあえずハードディスク音や空気清浄機の音なんかは完全に消えますね。

なお、設定とかはスマホアプリがあるので、それでやる感じですが、まだよく使い方がわかりません(笑
Posted at 2020/10/15 22:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2020年10月11日 イイね!

METAL GEAR in CONCERT

METAL GEAR in CONCERTもう4年連続の開催らしいのですが、初めて行ってきました!

場所は有楽町の国際フォーラムだったのですが、こういうご時世なので座席は一つ飛ばし。
そのおかげでゆったり座れて良いですね。ひじ掛けも両方使えるしww

というわけで、タイトル通りメタルギアソリッドの楽曲コンサートなのですが、ゲーム内の時系列順に3、PW、5、1、2、4の順番でした。
忘れないようにセットリストを貼っておこう。。


2時間ちょっとなのですが、ゲームのデモムービーを投影しながらメドレー形式で演奏していることもあり、あっという間でした。

いやー、それにしても懐かしい!!
全てのシリーズを結構やりこんだのですが、もう結構忘れてますね。。。
と言っても今更MGS1は厳しい(ばく

ちなみに画像は入場特典のマスクw
これまたこのご時世ならではですが、ノベルティにマスクって結構いいかもww
Posted at 2020/10/12 00:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2020年07月23日 イイね!

ガンダリウム合金ガンプラ

ガンダリウム合金ガンプラを買ったつもりでテレビを買いました!


値段的には3000円ほどテレビの方が高いですがw

と言っても、ずっと心待ちにしていたのがようやく発売されたための購入なので、決して衝動買いではありませんww


買ったのはSONY BRAVIA KJ-A9Sという48型の有機ELテレビ。


今まで使ってたのは

5年前にパナのプラズマテレビから買い替えたKD-49X8500B。
一応4Kテレビですが、購入時既に型落ちだったこともあり、HDR非対応で当然4Kチューナーも積んでません。。。

そんなわけで、最近は4K対応のBlu-rayも出てきたし、PS4のゲームも映像がきれいなので、よりよりモノを求めて有機ELデビューしようと思ってましたが、今まで有機ELって55型以上しかなかったんですよねー。
ウチはそんな広くないし、設置スペースの関係上、MAX50型が限界。

そこへようやく48型がSONY,TOSHIBA,LGの3メーカーから発売されることになったのですが、それならやっぱソニーでしょう!
腐ってもソニーと言うしww


それにしても、液晶⇒有機EL、非HDR⇒HDRということで、発色と階調表現がステキです( ̄ー ̄)ニヤリ
費用対効果を考えると、安い4K液晶で十分かと思いますが、非常に満足度が高い一品ですねw


ちなみに発売日は7/25ですが、ソニーストアで買ったら7/23に届きました(笑

金額的にも、クーポンなど使うと価格.comとほぼ同じ金額な上に、クレジットカードも使えるし、3年延長保証もついてくるので結構お得!
まあ時間が経てば値も下がってくると思いますが・・・



ちなみに、49型⇒48型になったのと、ベゼル部も小さくなり、スタンドが低くなったせいもあって、テレビ自体小さくなったので、棚板と角材買ってきて底上げしました。

さ、またこれでゲーム三昧の日々が続くな( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2020/07/24 17:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2020年07月18日 イイね!

巣ごもりが長引きそうなので

巣ごもりが長引きそうなのでゴールデンウィークの暇つぶしに買ったFF7リメイクですが、先日ようやくトロフィーをコンプリートしたので、お次はGHOST OF TSUSHIMAを買ってみました。


グラフィックもきれいですが、外人が作ったとは思えないくらいちゃんと日本の時代劇wになってます(笑

オープンワールドでサブイベントも多いみたいなので、またしばらく遊べそうだ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2020/07/19 00:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2020年05月02日 イイね!

テスターを新調しました

テスターを新調しました今まで使ってたテスターは一体いつ買った物か定かではないのですが、少なくとも説明書の郵便番号がまだ三桁なので、結構古いかww

そんなこのテスターですが、電池が切れたので交換しようと思ったら、接点の金属板ががポキッと折れて絶命(ばく
まあ液漏れの跡っぽいものもあったので、この際買い替えることにしました。

テスターって車いじりも最近しないので、使用頻度はかなり低いんですが、意外とないと不便ですよね。

ちなみに、同型番もまだ販売していたのですが、せっかくなので違うのにしてみました。
ま、同じようなコンパクトな手帳タイプです。



ついでに、ペン型も購入( ̄ー ̄)ニヤリ
コレの良いところは先っちょにLEDがついてる上に、表示画面もバックライト機能があるので、暗いところでも使いやすいところ。
車作業だと結構便利そうですが、逆に+側のテストピンは本体も兼ねてるので狭いところに突っ込むのは厳しいかな?

ま、出番は少ないと思いますが、家用と車用で2台あるとラクですねw
Posted at 2020/05/02 23:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「雑誌が目的で買う人いるのか?付録だけで良いw」
何シテル?   08/25 16:43
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation