• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@FL5の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年12月1日

ポップアップフードキャンセラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左側がキャンセラーです。右側は取り外した本体。
2
キャンセラーの抵抗の配線の間にタイラップを通して他の配線に固定しました。
3
運転席側は抵抗の配線に通したタイラップをボンネットオープナーのワイヤーに固定しました。
4
エンジンを切っただけでバッテリーは、そのままで作業しましたがエラーは発生しませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外ホーン取り付け

難易度:

前期コネクターに変換

難易度:

左フロントドアラッチ交換

難易度:

レー探の壁紙つくってみた

難易度:

オートブレーキホールドキット取り付け

難易度: ★★

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「江の島に来ました http://cvw.jp/b/3512035/48561404/
何シテル?   07/24 23:59
週末のドライブを楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レー探の壁紙つくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:21:44
【メンテ】エアコンフィルター交換(13,343km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:53:06
エーモン 静音計画 静音マルチモール / 4952 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:34:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約してから1年8ヵ月で納車されました。 運転しても眺めても楽しめる車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation