• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莉緒菜の"S138Z" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年6月28日

ご無沙汰しております。 ★油温計取付★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近暑すぎてお疲れ気味で更新してませんでしたw
作業日は6月28日ですw
2
さてこれ。
楽天ポイントが3万ポイントもあったので購入しました。
雨さんとこのシングルバンジョー。
3
んでこれも。
いってたデイトナのバイク用油温計。
合わせて1万円くらい。
4
今回はもう全然起きれなかったので諦めてお昼作業。
あっついです。
あげるだけで汗かく〜。
んで今回。
ほとんど写真撮ってませんw
だってオイルとかいじるから手汚れるんだもんw
しみじみみんカラプロはすごいなと思いましたw
5
はい出来上がり。
バンジョーつきました。
ってまあ3分クッキングみたいでもあれなので。
とりあえずですよ。
雨さんにツッコミたい点がひとつ。
純正のバンジョー23mmなんですけどこのバンジョー24mmなんですよw
なんで一緒にしてくれないのw
あにゃ?
デカくね?ってなりましたw
んでこれ真鍮製らしいのでつける時注意してくださいね。
オイルクーラーまんまで外すとけっこうテンションかかるんですよ。
無理くりねじ込むとかじると思います。
あとシールワッシャー挟むの忘れずに。
2枚入ってるのでちゃんとサンドイッチしてくださいね。
かたっぽに2枚つけちゃうと漏れ漏れになりますよw
ちなみに純正もワッシャー入ってるので摘出忘れずに!
普通に外したら500ccもでないので受けるのはなんでもいいけど上げてる高さによってけっこーはねるから深さより幅のおっきいので受けた方が汚しにくいかなって。
あとあたしは外すのインパクトで外したけどもし手でとるならちゃんと手動インパクト風にトルクかけてくださいね。
ぐいーってトルクかけるのは危険!
締め付けはあたしは6kgにしてます。
5〜8くらいが推奨らしいですよ。
ちなみにステー側が入り。
外側が戻りです。
取りたい方でどうぞ!
ただ後期とかでツインになってるなら戻りでとってもダメですw
ツインで戻りがとりたいなら運転席側から。
ただマツダスピードのやつはサーモ付きみたいなのでそこは了承の上で。
6
そしてこの間の構想では灰皿ぶちぬく予定でしたがこの油温計が思ってたより小さかったので小物入れを残したくなりシガー側につけることにしました。
センターコンソール外してネジ外すだけなので灰皿を摘出。
灰皿のイルミの電球とるのがクソ硬いので困った!
んで配線は全く届かないので元々ついてたやつをど真ん中で切断してギボシで延長しました。
1mちょいたしたかな?
配線の引き込みはメインハーネス引き込んでるゴムパッキンの下に10mm程度の穴がシール塞ぎみたいになってる後付け用のサービスホールがあるのでそこから。
車内はエアコンの真裏くらいから出てきます。
発煙筒の先くらいを見てると出てきたのわかると思う。
電源はまたヒューズ取り出しで。
電格とかの7.5Aからとりました。
7
出来上がりはこんな感じ。
ちょうどこのメーターの裏の下側で穴あけで裏に通してます。
取付は付いてた両面テープで貼っただけ。
不具合でたらやりかえますw
視野角がもひとつなのでちょっと傾けました。
まあ予定通りバッチリ隠れるのでOK!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

徹底洗車 エンジンルーム

難易度:

ブレーキフルード&パッド&ディスク交換

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度:

車検用

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

アンダーパネル手直し&バンパー裏洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@わぁーちゃん 最終戦がTIですよたしか。」
何シテル?   06/09 18:51
莉緒菜です。 2022年12月にRX-8のオーナーになりました。 その前のwill VSはエアコンが壊れちゃってとりあえず夏までは乗る予定でエアコンはなおさずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンドキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:57:24
マツダ(純正) アウターウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:49:04
リアサスペンション交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:38:21

愛車一覧

マツダ RX-8 S138Z (マツダ RX-8)
2022年12月にRX-8オーナーになりました〜。
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
ヤフオクに冷やかし入札したら落ちてしまった子。 スーパーへのお買い物用です。
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
お世話になってた車屋さんに譲ってもらった大事なバイク〜。 車検がなくて4気筒ならなんでも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
実家に放置してあるS130Z。 一応レストアする予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation