• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkp1968の"サスケハナ号" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

セルモーター&スタータースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前発生した『セルモーター回らず』 ですが、その後一度も再発しません。しかし、出先で再発しても困るので、予防措置として、セルモーターとイグニッション-スタータースイッチを交換することにしました。
2
セルモーターの方は、整備でお世話になっている、近所の『車検館』様に依頼、リビルド品に交換してもらいました。費用はネットで調べたDラー以外の整備工場の相場の範囲内(比較的安い方)。
『車検館』様ありがとう。
3
イグニッション-スタータースイッチの交換はDIY。
アマゾンで部品を購入。
品番:84450-B2010
価格:3,900円

交換は難易度低いですが、コラムのカバーのフックが外からだと全然外れず、内側に手を突っ込んでフックを直接外しました。

こちらの交換は必要なかったかもしれませんが、安心のため。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトとミッションオイル交換

難易度:

ATF交換

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★

ATF交換

難易度:

足回り部品交換

難易度:

ファイナルギア5.5→5.9へ変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ セルモーター&スタータースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3512311/car/3383903/7784743/note.aspx
何シテル?   05/06 07:31
mkp1968です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ サスケハナ号 (ダイハツ エッセ)
22年間車を持っていませんでしたが、諸般の事情でこのたび購入しました。22年前は初代ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation