• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらこむの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII_MR]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

ショックアブソーバーOH&コイルスプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
作業工程というか、流れを書いていきますね。
実家(元プロ整備士)にて、馬を4個かけて、ストラット取り外し。
まず、盆前の8/11ぐらいにショップに出して、お盆明けの8/19ぐらいにショップからエナペタルに発送。
8/25日に組み込みまで完了。
ショップにやって貰った工程は、オーバーホール(エナペタル)、純正パーツ取り替え(バンプラバー、受け皿のゴムのパーツ等)、スプリング組み込み。
8/26日に納品された。
2
スリーラスター(防錆剤)吹き付けてもらってるところ。
3
仕様としては、8MR純正ビルシュタイン改(減衰力を少しソフト方向へ)に9MRアイバッハを取り付けております。
4
赤と黄色の色が眩しいですな
それにブレンボの組み合わせ
堪らない。
5
工場に発送した証拠のシールが貼られてます。ビルシュタインサービスセンター。
ビルシュタインテクニカルセンター?もあるらしい???
6
どの角度で見てもいい。ちなみに料金は、オーバーホールで15万円、9MRスプリングをシグマオートで6万円。
合計21万円使っとるやないかあああい
(   ´・ω・`    )
7
ちなみに、乗り心地の方は激変しました。
今まで通りと同じような硬さなのに突き上げ感がなくなって凄くなめらかに動く。
まるでコシのあるうどんのよう()
8
細かいギャップも上手く打ち消してくれるし、継ぎ目なんかも優しく受け流してくれる。
9
いままでのギャップ飛び越えのイメージが
ダドドン!!!だとすれば、今の脚はたぁたぁあぁあ…のような感じかな。
10
謎写真
11
エナペタルからショップにとどいた箱
今回お世話になったのは、広島県西区にあるゼペットオートサービスさんです。
主に外車を扱われていますが、ウチのエボも見てくれました🎵
関連情報URL : http://www.zepet.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度: ★★

点火系フルリフレッシュ

難易度:

油脂類交換

難易度: ★★★

エアコンパネル バックライト交換

難易度:

ISCV洗浄

難易度:

クランク角センサーカプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートゲージ45φブースト、油圧、油温 http://cvw.jp/b/3513572/46719157/
何シテル?   02/01 19:41
とらこむです。そんなに知識は無いですが車は好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 03:16:40
インタークーラースプレー③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 13:04:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
三菱 ランサーエボリューションVIII_MRに乗っています。 ドドドドドノーマルですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation