三菱 ランサーエボリューションVIII_MR

ユーザー評価: 4.53

三菱

ランサーエボリューションVIII_MR

ランサーエボリューションVIII_MRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII_MR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ミッションとトランスファーのオイル交換NEW

    大垣市にあるプレジャーレーシングにて、オイル交換。 7月下旬に車検で、その他のオイル交換済み。三菱純正品。 ミッションオイル 2.2L オメガ 690 SERIES 80W-90 トランスファーオイル 0.6L オメガ 690 SERIES 85W-140 ありあけの 猫。 と、レカロのシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 20:19 マレスさん
  • クラッチ交換

     今年で21年目17万km、2回目のクラッチ交換となりました  前回のクラッチ交換は走行7万km位で、発進から3速までのクラッチの繋ぎ初めから加速時にジャダーがでるようになっため、その後の車検に併せてディーラーにEXEDYのカーボンDツインに交換してもらいました  それから13年後・10万km走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 22:28 SJGFZさん
  • ブレーキローター&ブレーキパッド交換

     前回は8万km時点(12年前)でブレーキローター研磨とブレーキパッド交換を行いました  今回は20年17万km(前回交換から9万km)に達し、リヤからブレーキ鳴きがするようになり、パッド残量がフロント4mm、リヤ2mm、ディスクも減ってきているのでディスクローターとブレーキパッドともに新品に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 09:35 SJGFZさん
  • AYC右側オイルシール交換

    AYC右ドライブシャフトの付け根からオイル滲みが!!! 寒かったからかな…🤔 ドラシャ付け根のオイルが下に滴って滲みまくり。 油圧配管部からの漏れじゃなくて良かった〜。 ディーラーにて交換。 滲みはしっかりパーツクリーナーで拭きあげてくれてる! 作業された方に話を聞くとランサーエボリューションG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 19:59 とらこむさん
  • トランスファーオイル、AYCデフオイル交換

    https://youtu.be/k4Vr4qqsytk?si=RrAgm235Ohj4dg3i グッドスピードさんの動画から引用。 オレンジの枠で囲んである方のふつうのデフオイルを交換しました。 それとトランスファーオイル 使ったのはオメガのスーパーギアオイル 85W140 マルチグレードのオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 19:47 とらこむさん
  • ADVAN NEOVA AD09

    田中タイヤさんで交換 すごいタイヤ剛性が上がった気がする 元々2010何年のREGNOがついてました。 スキール音が全然なら無くなったかなー。 タイヤ変えた時の走行距離だいたいこれぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 20:58 とらこむさん
  • 油脂類交換

    スズキディーラーにて AYC/ACDフルード交換 AYCディファレンシャルオイル交換 マニュアルトランスミッションオイル交換 パワステオイル補充 しました 前回交換から約25000kmでの交換です。 AYC/ACDフルードについては交換できる工場が少ない為もしかすると新車時から未交換の可能性も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 13:10 とらこむさん
  • スタビリンク交換

     今回はボールジョイントカバー交換のついでにスタビリンク及びタイロッドエンドのカバーのみの交換予定でした  リヤは淡々と交換作業が進みました(ボールジョイントカバー交換作業は過去にもしているので詳細は省略します)  今回は2回目の交換なので、ボールジョイントナットも新品に交換  純正部品のカバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 19:28 SJGFZさん
  • ショックアブソーバーOH&コイルスプリング交換

    作業工程というか、流れを書いていきますね。 実家(元プロ整備士)にて、馬を4個かけて、ストラット取り外し。 まず、盆前の8/11ぐらいにショップに出して、お盆明けの8/19ぐらいにショップからエナペタルに発送。 8/25日に組み込みまで完了。 ショップにやって貰った工程は、オーバーホール(エナペタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 22:05 とらこむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)