• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZ2023のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

クイックハンドリング

2月某日の未明、突然現れた目前の障害物!左右に急ハンドル!
『ふぅ〜っ、何とか避けられたぁ。。でっでも、、なんて遅い応答、これスポーツカーだったよね?』

この小さな出来事が始まりでした。何とかハンドルの応答を速くしたい欲望。

速い応答には、
低い車高、固いサス、扁平タイヤ、固いゴムブッシュ類、ステアリング動力系の低遅延、高剛性の下回りと車体などが必要らしい。

で、部品を買ってDIYカスタムを始めた。

前後タワーバー、ドアスタビ、リアメンバーブッシュ用カラー、ステアリングラック用強化ブッシュ+ロングボルト+補強ステー、前後の強化スタビ、、、最後に衝動買いで車高調

部品代は25万円くらいかなあ、、工賃0円は(^o^)

反応時間は半分近くになった感じ。効果的だったのは固いダンパーと10mm強の車高低下かな。もっと固くてもっと下げれば、もっと速くなりそう。

でも、車高調の取り付けが炎天下、疲労で速くしたい欲望が萎んだ。

めでたしめでたし?
Posted at 2024/04/28 10:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月02日 イイね!

カーブ中の挙動

ハンドル操作に対する初期の応答性を良くしようとして、タワーバー前後とドアスタビを取り付けた。

結果、車体の剛性が増し初期反応も多少良くなった気はする。でも、、

今朝、走ってみるとコーナリング中で横Gがかかっている最中にRがきつめになり更にハンドルを切り増すと、、、
『ぐ〜んにゃ〜ん』ってな感じにゴムが撓むような感覚があり、遅れ気味に車体がハンドル操作に反応する。

なんじゃコリャ!この遅れ!何とかならないのか!?

切り進めたら、即座にグイッと曲がってほしい。。

どうしたらいいだろう、Geminiに聞いてみようか。。
Posted at 2024/04/02 09:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記

プロフィール

「クイックハンドリング http://cvw.jp/b/3513659/47682516/
何シテル?   04/28 10:53
BRZ2023です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ WRパールブルーが納車され、昨日1,000km点検しました。異常は何もあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation