• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーぷ_33の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

シートベルト洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この間装着したヤフオクのシートベルトガイドのおかげで助手席側のシートベルトの出し入れがとてもスムーズなりました。

ところで自分のコペンは運転席側がフルバケなのでシートベルトガイド位置による悪さは無いのですがそれでも動きが若干渋い。

助手席側と比べるとシートベルト自体にしなやかさが無く、触った感じに固さがあります。

これは長年の汗や皮脂汚れによるものらしく、今回洗ってみることにしました。
2
まずはシートベルトをフロアに固定しているボルトを外します。
3
シートベルトストッパー代わりのクリップ
4
使うのはこの洗剤と柔軟剤。
5
50℃ほどのお湯で洗剤と柔軟剤を溶かします。
ちなみに写真のヘラは洗車時にウエスを付けてフロントグリルの隙間などの拭き取りなどに使っています。
6
シートにバケツをセットしてシートベルトを浸け洗いします。
7
30分ほど浸け置きした後もみ洗いするとこんな感じにお湯は真っ黒に💦
8
2回すすぎ洗いしました。
9
洗い終えたシートベルトの水分を拭き取るとタオルには黒い汚れが。
もう一度洗っても良いですが今回はこれで完了としました。
10
あとはシートベルトを元に戻して乾燥させて完成。

シートベルトの戻りはスムーズさを取り戻したのは勿論、気分的にもスッキリしました✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

D-SPORT x TRS 2シーター用6点式ハーネス 取付け

難易度: ★★

シートベルトガイド3個目

難易度:

宮田倶楽部【シートベルトがスルスル動くシートベルトガイド】を取り付ける

難易度:

シートベルトガイド位置調整

難易度:

シートベルトの滑り改善?

難易度:

シートベルトガイド移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月14日 16:46
かーぷさん
こんにちは

えぇ~~~~予想以上の汚れにビックリです
コメントへの返答
2025年6月14日 16:50
爺Rさんこんにちは😃

オープンで走りますし中古で買って10年ですからね〜。

シートもリンサークリーナーで掃除してみたいところです🧽
2025年6月14日 19:28
カープさん
え?10年ですか?
もっと乗られてるのかと思っていました

シートの汚れも驚きますよ
オレンジの発色が綺麗になりますから
オススメです

シートベルトも洗ってみます
コメントへの返答
2025年6月14日 20:26
2014年8月に6.2万キロで購入して間もなく丸11年に達しようとしています。
シートベルトは気にし始めたら洗わずにはいられなくなりますよ〜😄

プロフィール

「コペンのエアコン吹き出し口温度は約13.5℃。
風量2で外気温約32〜33℃の停車中。

家車のフリードHVは約9℃だったのでそれと比べれば高いけど十分冷える。」
何シテル?   08/18 08:24
かーぷ_33です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングチェーンテンショナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:56:40
かーぷ_33さん謹製 スパイダートップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:22:37
[ダイハツ コペン] イグニッションのコネクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:05:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ソフトトップ「スパイダートップ(仮)」を趣味の範囲で製作しています。 ※ソフトトップの詳 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation