• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぴーんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

ラゲッジスペース 棚製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回ラゲッジスペースの収納力UPの為に取り付けたイレクターパイプを使って、棚を作りました。
最初は最後部まで棚にしていましたが、下段の高さが低くなっていまいちだったので、半分にカットしました。
僕は釣りとかよく行くので、クーラーボックスなど高さがあって重い物を下段の手前に置けるようにしました。
2
棚は真ん中に画像の板と両サイドに小さい板が1枚ずつの3分割になっています。それぞれ裏側にイレクタージョイントのパイプとワンタッチで脱着できるパーツを取り付けています。
3
棚を使わない時は3枚とも取り外して、真ん中の板は画像のようにそのまま下に置けます。両サイドの2枚は、ラゲッジボックス内に収納しています。
前回横渡しにしたイレクターパイプも取り外して、天井に収納出来るようにしました。
4
さらに後部座席を使用したい時は、天井のパイプを1本外して、後部座席の背もたれ後ろに取り付け、シートとそのパイプ間に棚を収納すれば、パーツを車外に降ろす事も無いです。
一応、この状態でもラゲッジボックスも開ける事ができました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アシスタントグリップ取り付け

難易度:

円柱型アルミ無垢♂各φ㍉ソケット対応回転方式ホイールホールドアタッチメント

難易度:

自作フルフラットベース⑯まとめ

難易度:

円柱スロットルホールディングブラケット其の2”

難易度:

JA11のボンネットオープナーを移設製作してみよう

難易度:

リアデフォッガーカバー塗装・取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぴぴーんです。 jb23 1型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAOS リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 02:35:32
ステアリングギアボックスのオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:28:30
カムチェーン&テンショナー干渉確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 07:09:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗っています。
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
カワサキ250TRに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去所有の車両。 車両乗換の為、友人に超格安で譲りました。
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
過去に所有していました。 気に入っていましたが、子供達が大きくなり何かと不便になった為に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation