2013年01月31日
相変わらずのご無沙汰です。
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
何とか1月中にブログを書けました^^
年が明けてもこれと言った変化もなく1月が終わってしまいました。
シビックは絶賛放置中ですが、細々したパーツは部屋に転がってます。
当面サーキットには行けそうにないので、メンテしながらUSDM化してみようかなと思ってます。
あ、そういや年末にエンジンマウントとリヤスタビブッシュ、スタビリンクを交換しました。
今回は街乗り重視と言うことで全て純正です。
まあこれで多少快適になったと思います^^
フィットはファミリーカーなので弄る気があまり起きないんでまだ我慢できそうです。
間もなく丸8ヶ月で2万キロに到達予定です。
子供もみるみる大きくなり毎日楽しく過ごしてます♪
なるべく近いうちに小ネタなどあげていきたいと思います☆
Posted at 2013/01/31 21:26:32 | |
雑談 | 日記
2012年12月29日
今月初ブログです^^;
年内に通常に戻れるかなと思ってたんですが、現実はなかなか厳しくてもうしばらくかかりそうですm(_ _)m
あっという間に年末が近づいてきたので今年一年を振り返ってみようと思います。
1月
ブログ見返すと走行距離のだけで何もありませんでした(笑)
2月
大阪オートメッセに行ったり福岡カスタムカーショーに行ったりとイベントを楽しみました♪
3月
エッセの走行距離が120,000キロ到達。
これぐらいですね^^;
4月
エッセを手放す決意を固める。
これは今年のカーライフの中で最も大きな出来事でした。
まあ今でも身近な所にあるので安心してますが。
エッセのサイドステップにガリ傷をつけてしまう。
無駄な出費となってしまいました(T_T)
青KIふとし会
とも。さんの誕生会がメインでした。
年齢を間違ってしまってスイマセンm(_ _)m
5月
シビック6回目の車検
若干の修理がありましたが、軽傷で済んだので良かったです^^
来年からは税金が上がるのがネックです(>_<)
ヘラフラッシュ関西見学
これはいい勉強になりました。
どこまで近づけるか分かりませんが、近づけるよう目指してみようと思ってます。
6月
エッセとお別れしてフィット乗りに。
フィットは広くてそれなりに走るのでまあ満足はしてます。
ただ乗り心地がちょっと・・・。
いずれ改善策を施したいです。
7月
ブログが全くないです(爆)
まあ何も無かったということでしょう。
8月
今年最大の出来事である父親になりました。
色々と大変ですが何とか頑張ってます。
9月・10月
ここもブログ無しでした。
11月
エッセ九州オフ
エッセ乗りではなくなってしまいましたが参加させてもらいました。
こういう繋がりは大切にしたいです。
12月
今月もこれといって大きなことはありませんでした。
まあ何も無いのが良いのかなと思うようになってきた今日この頃です。
こんな感じでこれまでと違って大幅に車関連の出来事が減りました。
まあそれも仕方ないと割り切っているので何とかなってるのかなと思います。
相変わらずこんな状態ですが、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
それでは皆様、よいお年を☆
Posted at 2012/12/29 16:21:52 | |
雑談 | 日記
2012年05月16日
次期車両を伏せてたままなのはあれなので、次期愛車を決定するまでの軌跡や試乗した感想などを書いてみようと思います。
オイラが本気で考えたのは☆をつけてます。
ついてないのは嫁さんの希望で試乗したりカタログ貰ったりした車です。
☆VW ゴルフⅣ R32
これは結婚する前ぐらいから考えてて、車も大きくなるし大丈夫だろうと思ってました。
この時は嫁さんもOKと言ってくれてたので安心してたんです。
が、中古の相場が高いのと燃費、維持費など総合的に考えると非現実的になってきたので泣く泣く諦めました(T_T)
↓
☆マツダ アテンザスポーツワゴン
これが一番最有力候補でした。
子供が出来たこともあり、何か良いのないかなと探してた時にふと思いだしたのがこの車です。
デザインは初代から好きで、現行もちょっとユーロっぽいデザインが好きでした。
中古で買おうと思ってたんですが、なかなか良いのが出てこなかった(>_<)
そうこうしているうちに嫁さんが7人乗りがいいとか言い出したのでちょっと保留。
あとは今年の秋にフルモデルチェンジするとかいう話も聞いてたので、そこまで待とうかと思ったんですがよく考えると新車を買うお金が無い(T_T)
結果的に諦めた車です。
↓
マツダ プレマシー
嫁さんがミニバンを見てみたいということで、GW最終日にマツダとホンダのDラーに行ってきました。
マツダではプレマシーを試乗&見積もりを頂きました。
乗り心地はちょっと固めでエンジンは静かで快適でした♪
ただ、個人的には顔が…^^;
前の型の方が好みなんですよね。
テールは現行の方が良いんですが。
その足でそのままホンダに向かいます。
↓
ホンダ オデッセイ
価格は大体知っていたのでオイラは買う気なし。
しかし嫁さんが興味があると言うので試乗してみることに。
グレードは一番上のやつでレザーシートやら豪華な装備が付いてました。
エンジンが2.4Lだけにトルクは十分。ほとんど踏まずに運転できました。
足回りは高級車のような感じで良かったです。
↓
☆ホンダ ストリーム。
オデッセイの試乗を終えてストリームがあるのを思い出し、カタログを貰い展示車を見てみることに。
広さは申し分なし、価格はプレマシーとほぼ同じ。
外観は好みなのでこっちにしようかと思ってました。
でも、ちょっと気になるのが6人乗りということ。
これまでの7人から減ったのが、何とも言えない微妙な感じ。
オイラの希望と嫁さんの希望が合わなかったのでもうどれでもいいやってなりかけてたんですが、冷静になって考えると金銭面、燃費や維持費をあまり考えてなかったような気がして改めて考えた結果今回の車になりました。
久々にDラーに行きましたが、やはりエッセでは目立ちすぎました^^;
何しに来たの?って感じで見られましたから(笑)
Posted at 2012/05/16 20:05:31 | |
雑談 | クルマ
2012年05月15日
昨日、ファミリーカーを注文しました☆
詳細は納車してからと言うことでm(_ _)m
まあ期待させるような車ではないんですけどね^^;
と言うことは、エッセとの別れも決まってしまったということになります。
次の車も楽しみではあるけど、やっぱり愛車との別れは寂しいですね。
一応来月の上旬に納車予定なので、それまでしっかりと楽しみたいと思います^^
あ、余談ですが今週末のヘラフラッシュ関西見学に行きます♪
もちろんレンタカーで(笑)
Posted at 2012/05/15 18:53:02 | |
雑談 | クルマ
2012年04月01日
今日から新年度、4/1ですね。
今日はエイプリルフールなのでこれを真実と取るか冗談と取るかはお任せします。
去る去年の大晦日、嫁さんの妊娠が発覚しました。
正月からおめでたいニュースを報告できて良かったです^^
もう半年もしないうちにパパになる予定です☆
それに伴い、当然車のことを考えなくてはならなくなります。
シビックもエッセも今更ファミリーカーにするのはちょっと厳しい。
となると、どちらかを手放すということになってきます。
さすがにこれ以上の増車は経済的に無理があるので^^;
主観的ですが、シビックは今の車では味わえない楽しさがあり今後も出てくる可能性は低いと思われます。
もちろん時代の変化もあるので致し方ないとは思ってますが。
現状壊れそうなところとかもほとんど交換してるので維持も何とかなると思います。
そもそもリヤシートもない(2名乗車公認)のでファミリーカーとかいう以前の問題も(笑)
エッセの方は年式こそ新しいものの既に12万キロを超えており軽としては十分走ってます。
プラグ・エンジンオイル・ATFなど消耗品はきっちりと交換してきてるので、壊れそうなところがあるとすればイグニッションコイルとATぐらいだと思います。
しかしこのエッセを今から純正に戻すとなると結構な金額がかかる。
結論としては、エッセを降りるということです。
とりあえずはまだ所有してますが、次の車を探してもらってるので程度のいいのが見つかり次第乗り換えます。
次の車は色々と悩みましたが99%決定です。
マイエッセは買い手もついてますので部品のばら売り等は一切行いません。
乗り換えまで待ってもらうのも了承済みなので安心です^^
こういうことがあってブログの更新もちょっと気分が乗らなかったというのもあります。
これといったネタが無いのもありましたが。
いつまで乗り続けるかは未定ですが、最後までしっかりと可愛がってやろうと思います。
って言ってるそばから先週サイドステップ(左)をちょっと擦ってしまいました(T_T)
これは後日ちゃんと直して元通り綺麗な状態にします☆
Posted at 2012/04/01 15:32:50 | |
雑談 | クルマ