• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

バレンタイン♪

今日はバレンタインですね。

今年は2個頂けました♪


嫁さんからはこちらを↓

中身は



日頃家事を頑張ってくれてるからお返しはいいよって言われたので来月は楽です(笑)

あと、弟の彼女からこちらを↓





貰った方も多いと思われる工具のチョコです。

初めて貰いましたが、どこから食べればいいのか迷いますね^^;



昨日から復活して2日目ですが、もうネタが尽きてきそうです(笑)
Posted at 2012/02/14 19:08:35 | コメント(7) | 雑談 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年を振り返る

今年もいよいよあと僅かになってきました。
振り返ると今年は色々と変化のあった一年でした。

中でも3/11の大地震は一生忘れてはならない出来事で、直接被害はありませんでしたが少しでも何かできればという思いから継続的に募金ぐらいはしていこうと思ってます。


そしてもう一つは結婚です。
これは完全に私事ですが、まさかこうなるとは夢にも思っていませんでした。
こんな車バカが家庭をもっていいのかと今でも考えることがあります^^;
まあ今のところは仲良くやってます♪


それでは1月からオフ会・サーキット・イベントを中心に書き出していきます。


1月

特になし


2月

13日 大阪オートメッセ
 ここに行ったおかげでWORKのホイールに出会えました♪
 まあその分出費もあったわけですが(笑)


19日 福岡カスタムカーショー
 高熱を出した翌日に強行。
 オートメッセとは違った感じで楽しめました♪


27日 エッセ岡山オフ
 一本松展望台にて開催。
 ここは極寒の苦い思い出があるんですが、楽しく過ごせました♪


3月

6日 シビック竹原オフ
 初めて竹原を散策しました。
 趣のある町並みを堪能^^


12日 タカタサーキット走行
 66秒657とベストのコンマ5秒落ち。
 パワステを戻してのサーキットでしたが、ベスト更新はできませんでした(>_<)


19日 小谷SAにてチャリティーミーティング
 お友達のジョンサンが主催ということで参加。
 僅かながらも募金してきました。


4月

9日 タカタサーキット走行
   駄弁り会
 タカタは66秒814と残念な結果に(T_T)
 駄弁り会はいつも通り楽しく過ごせました♪


16日 としえ会
 ともさんの誕生日祝いがメインの会でした。


17日 エッセ岡山オフ(鷲羽山)
 ツーリングオフに参加しました。
 到着してからは駄弁りがメインでしたが楽しかったです♪


5月

5日 エッセ中国オフ
 オイラが主催させていただいたオフです。
 毎年恒例になってきているBBQを楽しみました♪
 さて来年はできるかな?


22日 ドレスアップオールスターズin広島
 こ真ん中以外では初めてのイベント。
 坊主でしたがイベントの雰囲気を味わえてよかったです♪


29日 ど真ん中ミーティング(滋賀)
 一度は参加してみたかったイベント。
 季節はずれの台風に見舞われましたが楽しかったです♪


6月

4日 エッセ蕎麦打ちオフ
 以前にも行ったのですが、今回は蕎麦打ちに参加。
 不器用さ全開でした(笑)


7月

2日 タカタサーキット走行
 67秒093とベストの1秒落ち。
 暑さのせいにしておきます^^;
 課題は山ほどあるんですけどね。


5日 アコトルオフ
 角島へツーリング。
 九州勢のあのスピードには参りました^^;


18日 エッセフェスタ2011
 今年も全国オフに参加しました。
 今年は震災や高速が1000円でないなどマイナスの面もありましたが参加してよかったと思います。
 来年は、あれば考えます。


30日 HOT-Kミーティング観戦
 またまた岡山へ行きました。
 軽のレースもやっぱり熱いなと思い、思わず走りたくなったのは内緒です(笑)


8月

13日 タカタサーキット走行
 66秒971と前回よりコンマ1秒上がりました。
 が、やっぱりグダグダです^^;


28日 スーパー耐久観戦(岡山)
 お世話になってる塾長がドライバーで出るということで観戦ツアーに参加。
 プロの技術はやっぱり凄いです。
 レースは完走してなんぼということも改めて感じました。


9月

11日 KING OF K-CARに参加(大阪)
 勢いだけで参加してみました。
 が、やはり周りは凄くて今回も坊主です。
 でも、色々と交流できて楽しかったので良しとします♪


24日 オートポリス走行
 初めてのオートポリスでしたが、マシントラブルによりまともに走れないまま終わってしまいました。
 いつかリベンジに行きたいです。


25日 としえ会(門司)
 焼きカレーを食べるのがメインかと思いきや、オイラの誕生日プレゼントや結婚祝いなどたくさん祝ってもらいました。
 本当にいろんな人に助けられてるなぁとしみじみ感じた一日でした。


10月

2日 全日本ダートトライアル見学(タカタ)
 久々にダートラ観戦に行きました。
 やっぱり横向きながらコーナーに突っ込んでくる姿は堪りません♪
 オイラには真似はできないので見るだけにしておきます(笑)


8日 東山口オフ参加
 アコトルオフ同様シビックで場違いなんですがお邪魔させていただきました。
 暑かったですが楽しかったです♪


17日 こ真ん中ミーティング参加
 毎年楽しみにしているイベントです^^
 オイラにとってはカスタムカーさんの取材を受けられる唯一のイベントでもあります。
 来年も楽しみにしてます☆


11月

6日 としえ会
 秘密の場所にて撮影会。
 いつものメンバーですが飽きることはないですね。
 いつまでもこの関係でいたいです。


19日 タカタサーキット走行
 カルロス塾に参加しました。
 あいにくの雨でヘビーウエットでしたが、プロの方に色々と教えていただいて少しは上達したのかな(?)と思います。


12月  

特になし



こうしてみると1月と12月は特にイベント事が無かったです。

まあ寒い時期ですしおとなしくしておくのも大事ですね。



お友達の方々今年も大変お世話になりました。

結婚したこともあり、来年はここまで動けないかもしれませんが来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/12/31 16:41:28 | コメント(4) | 雑談 | 日記
2011年12月10日 イイね!

忘年会

この日は駄弁り会の忘年会があったので参加させていただきました。


開始時間は19時、家を出たのは余裕を持って17時。

予定としてはドリミネーションを撮影してから向かうつもりでした。

が、流石12月の週末という渋滞で逆に遅れる始末m(_ _)m



今回も去年と同じくプレゼント交換をしました^^

オイラはあーるぐれいさんからのプレゼントでこちらを。



台車のラジコンです☆

しかもミニみかん箱付き♪


帰って遊ぼうかと思ったら、
















電池がありませんでした^^;

後日遊んでみます。



その後は2次会、3次会と久々に遅くまで起きてました。

しかし0時を過ぎるともうダメですね。

眠くて仕方ないんです^^;



参加された皆さんお疲れ様でした^^

たぶん年内にはもうお会いできないので、

よいお年を☆
Posted at 2011/12/12 19:06:27 | コメント(7) | 雑談 | 日記
2011年12月07日 イイね!

ようやく一段落♪



しばらくお留守にしておりました^^;

ちょこちょこ覗いてはいたものの、コメなどはできず申し訳ありませんm(_ _)m



理由は去る12/4に披露宴があったからです。

これでようやく一段落です♪

とは言っても、もうじき来るであろう請求書にビビりながらの日々があるんですが(笑)

しかし直前は本当に忙しかった…(汗

共働き、しかもお互いの勤務時間がズレているためなかなか話し合う時間も無かったので余計に忙しく感じました。

でも、たくさんの人に祝ってもらえる機会ってそうはないのでやって良かったと思います。

画像は披露宴会場の入り口に車を置かせてもらったものです^^



放置していた間にも色々と小ネタがあったりするので、時系列無視でうpしていきたいと思います。


*お友達の方々へ
 しばらくの間ブログなどは流し読み程度しか目を通してません。
 だいぶ前の記事にコメントさせていただくかもしれませんのでご了承くださいm(_ _)m
Posted at 2011/12/07 19:30:06 | コメント(3) | 雑談 | 日記
2011年10月28日 イイね!

ハワイへ行ってきました 5~6日目

またまた続きです。


22日

次の日に帰国するので自由なのはこの日までです。

午前中は名所を巡るツアーに申し込んでいたのでそちらに。

まずはハナウマ湾というところに。



海も空も綺麗で心が洗われます^^



お次はシーライフ・パークという水族館へ。

ここではイルカのショーを見学。



先月うみほたるで見たばっかりなんですけど(笑)

しかし何度見てもイルカは賢いですね~。



最後は訪れる99%は日本人観光客というモアナルア・ガーデンという公園へ。

ここには日立のCMで見かける「この~木なんの木♪」があります。




正確な名前は忘れました^^;

周りを見ると確かに地元の人らしき人は数人だけでした^^;

ネタバレですが実はこの木、ハワイにいると結構見かけるんです。



既に色んな場所で見てましたが、やはりCMで使われたのはひと際綺麗にされてました。

この木陰で昼寝なんかしたら気持ちよさそうでした♪




午後からはそのままアラモアナショッピングセンターへ。

島最大級の面積というだけあって広いです。

でも、雰囲気は日本のショッピングモールにそっくりなのであまり違和感は感じませんでした。

着いてすぐに昼ごはん。

アメリカと言えばハンバーガーというイメージもあったのでダブルチーズバーガーセットを。



日本サイズより一回り大きくてお腹いっぱいです♪

満たされた後はぶらぶらとショッピング。

こういうときは円高最高です☆





最後の晩餐は、ツアーにセットされていたディナーです。











23日

いよいよ帰国日です。

早朝に散歩をしていざ出発。

といいたいところですが、ここでトラブルが。

乗るはずだった飛行機が機械の故障でキャンセルになったとのこと。

乗客全員がそれぞれ色々な航空会社のところに振り分けられてました。

オイラ達は、大韓航空でインチョン空港で乗り継いで関空へと向かうコースになりました。

ただでさえ距離が伸びる上に乗り継ぎとは…。




でも、一つ許してあげようと思う事が。

韓国から日本までの飛行機がこちら。




ファーストクラスです☆

ここしか空きがなかったらしいです。

そうじゃないと座れるわけないですから。

ということで、今後こういうことがない限り座ることはないであろうシートに座っちゃいました^^







座ったらすぐさまジュースとお菓子を持ってきてくれました。

そして夕食のメニューを持ってきます。



オイラはそんなにお腹が空いてなかったのでメインは魚の方を選びました。







ファーストクラスにもなると最初と最後に機長らしき人とCAの人が挨拶に来ます。

逆に気後れしちゃいます。

やはり身分不相応です。


そうこうして関空に帰り着いたわけですが、予定より4時間ぐらい遅れてます。

当然乗るはずだった新幹線も間に合わず。

帰れないので新大阪駅前のホテルで一泊することに。

二人とも次の日から仕事だったので会社に連絡して事情を説明し、翌朝始発で帰宅し荷物を丸投げして出勤というハードなものになりました。

1週間も休んでるわけですから机の上にはしっかりとお仕事が待ち受けてました。

この瞬間、現実に戻ってきたんだと認識(笑)




1週間、新婚旅行を兼ねてだったのでちょっと豪遊してきました♪

ハワイは現実逃避するには最高です。

次に行くときにはゆっくりプランで楽しみたいです。

今回で海外の味をしめてしまったので、次はどこに行こうかリサーチしてます。

オススメがあれば教えてくださいm(_ _)m



ハワイで感じたこと

・街が綺麗 
  ごみがほとんど落ちてません。ゴミ箱が設置してあるのもあるのでしょうが本当に綺麗でした。


・運転マナーがいい
  観光の街だからか歩行者に優しいです。信号のない横断歩道でもすぐに渡れます。
  ハワイでは横断歩道のないところを渡ると罰金です。


・日本車多すぎ
  見た感じ4割近くは日本車でした。
  古い車もいればレクサス・ランエボ・インプなど多種多様でした。
  BMWもわりと多かった気がします。


・英語を勉強したくなる
  嫁さんが英語が話せるのでいざというときには対応してもらったのですが、やはり喋れるとカッコいいですね。
  学校で習う英語ではどうしようもないです。
Posted at 2011/10/28 21:33:34 | コメント(14) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]AUTO STAFF / オートスタッフ オイルフィラーキャップ【ワンタッチ式】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:32:00
[マツダ CX-8]PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 11:00:57
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ純正 パワーステアリングホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:30:38

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation