• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

今年初のとしえ会

既に「と」さんがあげてますが、一昨日としえ会を開催しました^^


この時期のとしえ会は「と」さんの誕生日会を兼ねてます。


今回はこのケーキにしました。





食べる前にサイゼリヤでご飯を食べたのであまり量は食べれませんでした。

美味しかったんですけどね。



一時期は毎月のように集まってたのに、最近は半年に1回ぐらいのペースまで落ちてます。

まあ環境の変化が大きいので仕方ないんですが。

次回は不明ですがまた集まりたいですね☆
Posted at 2014/04/01 12:39:12 | コメント(1) | としえ会 | 日記
2012年04月07日 イイね!

青KIフとし会

今更ですが、先週の土曜にとしえ会改めフとし会を開催しました。

今回は青さんとKIさんも参加なので青木フとし回となりました。



既に主役の方からブログがあがっているので内容は割愛させていただきますm(_ _)m

詳細はこちら

しかし気がつけば半日以上話ばっかしてたんだなぁ^^;

これだけ話しても飽きないのがいいところです^^



参加されたみなさまお疲れさまでした。

また遊びましょう♪
Posted at 2012/04/13 20:29:02 | コメント(4) | としえ会 | クルマ
2011年11月06日 イイね!

11月のとしえ会(青KIとしえ会)

昨日はともさんと青nurさんにハワイのお土産を渡しに行く予定でした。

が、一方でKIKUさんとえっせたんさんは例の場所へ行く予定だったらしく、急遽合同になりました。

となると自動的にとしえ会となるわけです^^;




コンビニでともさん、KIKU★さんと合流してその後えっせたんさんと合流。

まずは腹ごしらえに。

以前にも連れて行ってもらったお店です。

前は天定を注文したので今回は鳥天定を食べることに。



こちらも非常に美味しかったです♪



その後は例の場所へ向かうべく移動。

これが想像以上に遠くさすがにちょっと疲れました^^;

だいぶ普通の感覚になってきたってことでしょうか(笑)


そして周囲の目も気にせず写真を撮りまくります^^














その後は色々とありましたが、楽しかったです♪

みなさんまた遊びましょう☆
Posted at 2011/11/06 19:30:50 | コメント(2) | としえ会 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

9月のとしえ会



9月のとしえ会は大所帯になりました。

そしてどうやら水面下で色々と動いていたらしく、サプライズのオンパレードでした☆

集合時間に全員揃い、今回のメインである焼カレーを食べに展望レストランへ。



ここで食べるのは2年ぶりでしたが、美味しかったです♪

そして1つ目のサプライズ☆

9/3が誕生日だったオイラへわざわざケーキを用意してくれてました。



が、ここで問題発生!

長いロウソクが3本と短いロウソクが3本立ってますよね?

オイラは32になったばかりなんです。

ケーキを発注してくれたえっせたんさんは32と伝えたらしいのですが、どういうわけか33になってしまいました^^;

年齢詐称してるわけではありませんのでお間違えなく(笑)



その後駐車場に戻ると続々とサプライズが☆

とも。さんとえっせたんさんからはこちらを頂きました。



嫁さんではなくオイラに使えということらしいです(笑)

すぐとは言い切れませんが、本を見ながらやっていこうと思います。

作ったらブログネタにします^^



そして☆てっつん☆さんからはこちらを頂きました。



これで夜の生活も安心です(爆)



更にえっせたんさんからはこれも。



まさかコレをつけて走る日が来るとは夢にも思いませんでした。

見た瞬間ちょっと引いちゃいましたけど^^;

装着画像はみなさんが撮ってるので割愛(笑)

もちろん公道を走ったりはしてませんのでご安心ください^^



更に更に青nurさんからはこちらを頂きました。



調べてみるとbutがbatになってます。

当日はリヤガラスに貼ってましたが、現在は冷蔵庫に貼ってあります。

英文を訳すと、

「悲しみに耐えるのは一人で出来るが、しかし喜ぶとなると二人要る」

となります。

有名な名言のようで調べたらすぐ出てきました。

素敵な言葉なので毎日見えるところに貼ってます。



まっさん、KIKU★さん、まごちんさんからはお土産をいただきました。



今回は頂いてばかりで申し訳なかったですm(_ _)m

駐車場でちょっと駄弁った後は門司港レトロに向かいました。



バナナマンを見たり、コスプレを見たりしながらお散歩。

途中で溶けない!?ソフトクリームなるものを発見したので食べてみることに。



確かに溶けませんでしたが、食感が何とも言えない感じで普通のが欲しくなります(笑)

妙にネバネバするんですよね。とろみがあるというかそんな感じです。

あとは跳ね橋を見たりしてまったりと過ごしました♪





一通り堪能した後は駐車場に戻りまた駄弁って夕方に解散となりました。

帰って嫁さんに頂き物を見せると喜んでました♪

大人の粗品に関しては分かりませんが^^;



前日のサーキットの時といい今回といい本当に恵まれてる環境にいるなぁとしみじみ感じました。

というわけで何かあったら助けてくださいね(笑)

参加されたみなさんお疲れさまでした。

また遊びましょう♪
Posted at 2011/09/27 19:33:03 | コメント(16) | としえ会 | クルマ
2011年06月06日 イイね!

こねこねオフレポ

遅くなりましたが、こねこねオフレポです^^;



今回は熊本まで約350キロ、先週の滋賀とほぼ同じ距離です。

幹事のえっせたんさんが「としえ」とって書いた以上は参加は絶対です(笑)

とうわけで、いつものようにとも。さんと待ち合わせて集合場所へ向かいます。

全員集合して目的地のそば道場へ向かう途中、こんなお店が。



信号待ちでちょうど真横に止まったので思わず撮っちゃいました^^

近ければネタとして行くんですけどね(笑)



オイラには2回目のそば道場ですが、前回は子守りしてたんで何もしてなかったんです。

なので、今回は最初から最後までできるのかなという楽しみと、普段全く料理をしない&不器用なのでちゃんとできるかなという不安が半々でした。

現地に着くと予想とは裏腹に5人で1つのグループとなって打つという行程でした。

大体1人1行程を順番にやっていきオイラは「伸ばす」の担当でした。

難しいような難しくないような作業でした。

まあ普通の人なら難しくはないはずです(笑)

そうこうして出来た蕎麦がこちら↓



若干硬めでしたが味はバツグン♪



その後はお土産を求めて移動したり、車を並べるのにお山へ行ったりしました。



ここで解散となり、その後は数名でタカハヤさんが紹介して下さったラーメン屋さん「金太郎」へ。

肝心の写メを撮り忘れましたが、こちらも美味しかったです♪



最後にお会いしたみなさまお疲れ様でした。

高速1000円の恩恵が無くなるのでなかなか行けなくなりそうですが、また遊びましょう♪
Posted at 2011/06/06 20:07:31 | コメント(7) | としえ会 | クルマ

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation