• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

久しぶりのとしえ会

何ヶ月振りか忘れるほど久しぶりの開催です^^


まずはとも。さんと合流し、えっせたんの自宅へ向かいます。

お昼頃到着しフランソア亭開店。

パスタをご馳走になりました。



その後は一日早くとも。さんのお誕生日をお祝いしたり、いつもの駄弁りであっという間に夕方になったので、写真を撮りに移動することに。

この日の天気予報は曇りのち晴れでしたが、オイラが朝一番で洗車したせいか今にも降りそうな勢いです^^;

フォトギャラリー

そのまま解散し、帰りは下道で。

途中、としえ会準レギュラーのたくや。君にも会い充実した一日でした♪



次回はまた未定ですが、また集まりたいですね☆
Posted at 2011/04/18 12:34:06 | コメント(7) | としえ会 | クルマ
2010年11月04日 イイね!

11月のとしえ会?

今回は休みが合った彼女も連れて行きました。


とも。さんは今回不参加ということでしたが、えっせたんさんへのお土産を預かるために王司PAで待ち合わせ。
エッセのガソリンがヤバいということでファンカーゴで。



少し話をして別れ、引き続き大分へ向かいます。
が、この日はこれまでで遭遇したことのない渋滞が発生(>_<)
これまで3連休の中日やゴールデンウィークなどにも通ってるのにこんな渋滞は初めてです。
結局待ち合わせの30分遅れで到着。
遅れてスイマセンでしたm(_ _)m



朝も早かったし渋滞で疲れたので、腹ごしらえにえっせたんさんオススメの天ぷら屋さんへ。
ここでオイラは天定(松)を注文。

右側に天ぷらのトレーがありますが、このあとこのトレーが2つも出てきました。
全部で10種類ちょっとあったかと思います。
これで1100円はかなりお得です♪



お腹もいっぱいになったので、次はコスモスを見に行こうということになり移動。
途中で道を間違えたのはご愛嬌ということで(笑


あたり一面コスモスだらけ。
2000万本もあるらしいです。

ハート型になってるところも。

ここで小一時間ほど散歩して癒されました♪



歩き終えてお茶したいところでもあったので移動してオススメのカフェに。

こんなところにお店があるのかと思わせる山のてっぺんの方にあり見晴らしがいいです。

オイラはここでコーヒーとチーズケーキを頂きました♪

コーヒーは濃い目にしましたが癖もなく飲みやすいです。
チーズケーキは甘さ控えめ・後味サッパリ、でもチーズは濃厚で非常に美味です♪
お値段も普通のカフェより安いしいいところです。

ただ、道がアレなので行かれる際には車高を上げておくことを強くオススメします(笑

ここまで車の写真を撮ってなかったので帰る前に一枚。




お山を下るともう夕方、あたりも暗くなってきたのでお別れすることに。

家に帰ると550キロぐらい走ってました^^;

今月3日終了時点で既に600キロオーバー、いいペースです(爆


オイラは2人に会ってるのでとしえ会が一応成立しましたけど、次回はちゃんと3人揃ってまた駄弁りたいですね☆
Posted at 2010/11/04 17:38:19 | コメント(9) | としえ会 | クルマ
2010年09月11日 イイね!

久しぶりのとしえ会withT

久しぶりのとしえ会withTとしえ会としては全国オフの前以来?なので4~5カ月ぶりになります^^

とも。さんとはオフでちょくちょくお会いしてましたが、えっせたんさんとは全国オフ以来です。

距離的に考えるとこれぐらいが普通なんですが、これまでが頻繁にお会いしてたのでなんか妙な感じです^^;




お昼前に集合しいつものように駄弁ります。

3人揃うのは久しぶりなので近況報告がメインだったかな?

お昼を食べてまた駄弁っていると、この方が来られました。

実は前回のとしえ会にも居たんです。

レギュラー化の可能性もあり?(笑




その後夕方前からそれぞれ作業に入ります。

作業がないのはオイラだけ^^;

というわけでえっせたんさんのキーレス修理を見届けます。

噂の針金遊びを目の前で見れるとは思いませんでした。

見た感想は、

絶対にやりたくない

この一言です(笑

針金遊びはかなり苦労したと聞いていたのですが、予想に反して?一発で直りました☆



今回は夕方で解散しました。

とも。さんとえっせたんさんのズレ会話は最初普通に通じてたんですが、やはり途中から平行線を辿ってました(笑

いつも駄弁りメインですが最高に面白かったです♪

またできるだけ近いうちに開催しましょうね☆
Posted at 2010/09/12 22:14:25 | コメント(7) | としえ会 | クルマ
2010年05月31日 イイね!

5月のとしえ会

5月のとしえ会もはや毎月恒例になってます。

先週の土曜に集まりました。

今回はけん@sectorさんをゲストにお迎えしました^^

東は大分・西は大阪なので場所の選定に悩みましたが、紫のお姉さまに探してもらいました。





朝は日差しの照りつける中昼まで立ちっぱなしで駄弁り、午後からはスーパーの外のベンチで夕方まで居座るという喋りっぱなしの会でした。

いつものメンバーですが、話が尽きません。

距離的に定期的には難しいですが、またお会いしましょう♪
Posted at 2010/05/31 12:50:55 | コメント(5) | としえ会 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

第2回としえ会withまき

第2回としえ会withまき他の方と違うタイトルにしてみました^^


もともとオイラがそろそろ集まろうかと言いだしたのがきっかけです。


今回はKIKUさん、まごちんさんがゲスト参加されました♪







お昼に焼きラーメンを食べ、あとはお買いものしたり駄弁ったりといつものパターンです。


今回は用事があったため滞在時間が短かったのでまた次回ゆっくりと話ができればと思います。


参加された方お疲れさまでした♪
Posted at 2010/03/21 22:26:44 | コメント(11) | としえ会 | クルマ

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation