• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

Euro Fashion2016  こ真ん中ミーティング

約2ヶ月ぶりの更新です。

毎日外車のHPや試乗動画を見てモチベーションを保ってます。

そろそろ見るところが無くなってきました^^;



そんな中、毎年恒例のこ真ん中に参加してきました。

年に1度エッセオーナー?に返り咲く日です♪

今回で15回目ということでしたが、初めての雨でした。

これまで雨が降らなかったことがむしろスゴイと思います。

一応全車(たぶん)撮ってますのでいつものようにちまちまとあげていきたいと思ってます。



エッセの走行距離はこんな感じです。



手放す前が125,000キロぐらいであれから4年経ってるのでまあまあ走ってます。

硬い足で走り続けてるので、ボディがやれてきているような気もしましたが、本当にいい車です。



いつかはまた自分の車で参加したいです^^
Posted at 2016/10/19 13:01:14 | コメント(1) | こ真ん中 | クルマ
2015年10月26日 イイね!

Euro☆Fashion2015  こ真ん中ミーティング

お久しぶりです^^

昨日は毎年恒例のこ真ん中に行ってきました。

去年と同様、弟に譲ったエッセに乗り換えての参加です。

今年は昨年と変化なしで行くのかと思ってたんですが、ホイールとリアバンパーが変わりました♪

ホイールはこちら



ゴルフⅡ?の純正ホイールらしいです。詳しいことは分かりません^^;

去年のくまも良かったんですが、これはこれでカッコいいと思います。



そしてリアバンパーはこうなりました。








今年も全車撮ってる(はず)なので随時フォトギャラか初めてフォトアルバムをやってみようと思います。

気長にお待ちくださいm(_ _)m

Posted at 2015/10/26 14:39:35 | コメント(3) | こ真ん中 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

こ真ん中ミーティング2014

こんばんは^^

熱が冷めないうちに書いておかないとサボりそうなのでまずはブログから。



というわけで、昨日は久々にこ真ん中に参加してきました。

確か去年とその前は見学には行ってたんですが参加は結構久々になります。

今回はフィットで行こうか悩んだんですが、弟がエッセを貸してくれたのでそちらで行くことにしました。

借り物での参加は気が引けるんですが、元オーナーということでご勘弁をm(_ _)m

今は僕が乗ってたころとはフロントバンパーやリアハッチ、ホイールなど色々変わってますが、運転するとフィーリングは変わってなく楽しかったです♪

チラッとオドメーター確認したら16万6千キロでした。譲って2年ちょっとで4万キロぐらい走ってます。さすが僕の弟ですね(笑)

しかしエッセは本当にいい車だと感じました。

いつかまたオーナーに戻りたいぐらいです。



で、今回のエッセの仕様はこんな感じです。





例のくまさん&パンダホイールです。

会場に着いて車を止めてすぐに若いお兄さんに「モテますか?」とか聞かれたりしました。

やっぱりインパクトって大事ですね。

その後も子供連れの家族とかにはよく見られてました。

そういうおかげもあってかKカー部門で賞を頂くことができました☆

カスタムカーさんにも取材を受けたし十分すぎる結果です。

*授賞式と取材はちゃんと現オーナーの弟が受けてます。



今回はちゃんと参加したので参加された車を全て撮ってます(たぶん)。

明日からぼちぼちとフォトギャラにあげていきますので、よかったら見てください。

エッセで参加したのでエッセのところのフォトギャラに入れる予定です。
Posted at 2014/10/20 21:47:44 | コメント(1) | こ真ん中 | クルマ
2013年10月17日 イイね!

こ真ん中見学♪

今月2個目のブログです。
雨が降ったら僕のせいです(笑)


タイトル通り、こ真ん中の見学へ行ってきました^^


お昼過ぎに現地へ行き、2時間ぐらい?滞在してました。


弟やお友達の方々には大体お会いできました♪


見学してると、やっぱり自分の車で参加したくなりますね(>_<)


主催のN氏、挨拶もせず帰ってしまってすいませんm(_ _)m


全部ではないですが、写真を撮ってますので少しずつですがフォトギャラにうpしていきますね。


Posted at 2013/10/17 12:43:42 | コメント(4) | こ真ん中 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

Euro☆Fashion2011 こ真ん中ミーティング

昨日はこ真ん中ミーティングに参加してきました^^

こ真ん中は今回で10回目、参加は4回目です。
いつもと同じく広島の方々と向かいました。


途中、☆てっつん☆さんとえっせたんさんが見学に来られました。

えっせたんさんはお昼まで、☆てっつん☆さんは最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

お二人からはお土産をいただきました。



いつも手ぶらで申し訳ないですm(_ _)m


午前中はゆっくりと全体を見て回って、午後からは撮影に徹しました。

お昼からのビンゴ大会ではこちらをゲット☆



今回総合1位を獲得されたひらちんさんの作ったお米(新米)です。

炊いたらこんな感じです。

伝わらないかもしれませんが、メッチャ輝いてます☆
お味の方はお世辞抜きに美味しかったです♪

ちなみにお車はこちら↓



シンプルな感じでカッコいい☆
個人的にはバンパーが特に好みです♪


最後の表彰式では弟が軽部門で1位をゲットしました。



オーナーは弟の彼女なんですが、仕事で行けないということで弟が代わりにこちらで参加したんです。


一方でオイラはカスタムカーさんに取材していただきました♪
2回目の参加から毎年撮っていただいて感謝ですm(_ _)m

帰りは行き同様広島の方々と美東で別れ帰宅しました。
みなさんは下松SAで晩御飯を食べるとのことでしたが、オイラはその手前で降りるので。
嫁さんがご飯を作って待ってるとふんでたのですが、いざ帰ると居なくてご飯もまだでした(笑)
どうやら仕事に行ってたみたいです^^;



オイラにとっては毎年恒例になったこのイベントですが、色々な事情があり来年は日程・場所が変わるかもしれないとのことです。

基本ゆる~い感じのイベントで、初参加から楽しませてもらってるので10月の第3日曜は絶対に譲れないと嫁さんにも言ってあるので来年以降も参加するつもりです。
あ、日程が変わってもちろん参加しますよ^^


主催のマティスさんをはじめスタッフの方々、参加された皆様お疲れ様でした。




*今回ニューカメラで調子に乗ってバシバシ撮ったら200枚近くありました^^;

フォトギャラは少しずつうpしますが、完成は恐らく旅行から帰ってからになると思いますm(_ _)m
Posted at 2011/10/17 18:44:30 | コメント(13) | こ真ん中 | クルマ

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation