• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

ハワイへ行ってきました 3~4日目

続きです。

20日

挙式の次の日にもかかわらず5時起き^^;
目的はダイヤモンドヘッドへ行くためです。
バスに乗って登山口へ。



嫁さんは台に乗ってるだけでオイラのほうが背は高いですよ^^

ここから40分ぐらいかけて登ります。
疲れがたっぷり残ってる体に登山は結構キツかったです。
が、登ると疲れも忘れるほどの絶景☆



道中パラパラと雨が降ったおかげで虹も現れてくれました☆



帰りでも虹が。



下りてからも虹が。



というわけで僅かな時間で3回も虹を見るという快挙を成し遂げました♪

早起きは三文の得といいますが、まさにそれですね。



戻ってからお昼ぐらいまで自由だったので再び散歩&買い物へ。


午後からはポリネシアカルチャーセンターというところに行くため再びバスへ。

ここはポリネシアのうちの6つの島、ハワイ・フィジー・サモア・アオテアロア(ニュージーランドのことです)・タヒチ・トンガの文化を体験できるところです。

スタッフの多くは地元の大学に通う学生で、中には日本人もいました。

それぞれの国のダンスを見たり

ハワイ



トンガ



タヒチ



アオテアロア



サモア



フィジー




ダンスを見た後はカヌーに乗って園内を回ったり、それぞれの村が再現されてるのでそれらを見て回ります。

最後は大きなドーム状の建物でショーがあったのですが、面白かったです。

ここは撮影禁止だったので興味のある方は行ってみてください。

損はしないと思いますよ^^




21日

この日も早起きで5時半起床。
寝不足がそろそろ限界に達しそうでした。

この日は朝からクアロア牧場へ。
オイラ達は半日コースを選びました。
半日コースだと

・乗馬
・映画村バス(ジュラシックパークのロケ地などを巡る)
・ジープ
・クルーズ
・四輪バギー(谷を走行)
・フラレッスン(古典フラやハワイ語を学ぶ)
・ハワイアンフィッシュポンド&ガーデンツアー(花や果物を見て回って池をボートで周る)

の中から2つだけ選べます。

選択したのはジープと乗馬で、まずはジープの方です。
四輪バギーも捨てがたかったですが、乗馬と重複はできなかったので。



この車に乗って山の中を走っていきます。

でこぼこ道なので揺れますが、日ごろから鍛えられてるので大したことはありません(笑)

途中景色を見たり、木の実を取って食べさせてくれたりと1時間ぐらいのコースです。

終わったら時間の都合で早めの昼食。

ここではバイキング形式でした。



食後は乗馬です。

馬には小さい頃ちょっとだけ乗せてもらった記憶がありますが、それ以降は無いのでほぼ初めてに近い状態です。

人が馬を引っ張りながら体験するものではなく、ほとんど一人です。

馬もコースを覚えているのか、ほとんど指図することなくテクテクと歩いていきます。

思っていた以上に揺れてお尻が痛くなりました(>_<)

終えた後は一旦ホテルへ。


次の予定まで少し空きがあるので再び散歩&買いものに。

このちょっとした買い物がまた楽しかったりします♪

歩き疲れますけど^^;


夕方からはディナークルーズへ。

乗るのはこの船です。



スターオブホノルルという船でメッチャでかいです。

中ではショーが行われたり歌があったりと最初から最後まで至れり尽くせりでした。









途中では夕日を眺めたりと優雅なクルージングでした。



ホテルに戻ったのが20時過ぎだったので、夜の街へ散歩に出かけます。

睡眠も大事なんですが、それ以上に出掛けないと勿体ない気がしたので。

ここで再び買い物も少し済ませました。



そして最後の5~6日目へと続きます。
Posted at 2011/10/27 21:01:41 | コメント(4) | 雑談 | 日記

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45678
91011121314 15
16 171819202122
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation