• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

悪戦苦闘

先日パワステを外してから早く慣れようと昨日と今日2日続けて山道を走りに行きました。



走りに行くといってもごく普通に走るだけです。


山道を走る目的としては、

・コーナーが多くハンドルを切ることが増えるため重ステに早く慣れることができると思ったから。

・ハンドルを切った時の挙動の違いに早く慣れたいから。


この2点です。



当たり前ですが、パワステが付いていた時と同じ感覚でハンドルを切ると確実に外に膨らみます。

昨日は狙っているラインより外に出てしまっていたので、今日は早めに切ることを心がけました。

昨日よりはだいぶいい感じになってきましたが、まだまだ練習が必要です。



更にパワステ撤去後になって気づいたこと、それはハンドルの持ち替えが下手だということです。

パワステに頼っていたことがよく分かりました。

ここも要練習です。



1回30~40分程度の練習ですが、色々と発見があって凄く新鮮です^^

毎日は難しいですが、時間を見つけては走り込んでみようと思います。
Posted at 2008/12/17 20:39:26 | コメント(8) | シビック | クルマ
2008年12月16日 イイね!

キリ番☆

キリ番☆あやうく見逃すところでした(汗



1年と8ヶ月ちょい、いつの間にかこんなに走ってたとは。



車検の時には何キロになってるかな?



シビックが初めての車検の時6万キロだったけど、そのペースよりは遅いのか^^;



ま、こっちは壊れずに走ってくれればそれでいいです。



今後も元気に走ってくれよ~^^
Posted at 2008/12/16 22:21:33 | コメント(9) | エッセ | クルマ
2008年12月14日 イイね!

漢前仕様☆

漢前仕様☆画像は袋から出すのが面倒なんでそのまま撮りました^^;

オイルも付いちゃうんで。






ついにパワステレスとなってしまいました。


感想はというと、




























お、重い…(汗



噂に違わないその重さはまさにレーシングカーです。

ちょっと街乗りしてみましたが、慣れるまではしばらく時間がかかりそうです。

腕が疲れるのもありますが舵角を最小限にするようになりますし、前よりも考えて運転するようになりました。




あと、重量には2キロぐらい軽くなりました♪

まあドライバーが2キロ太っちゃったんで意味ないんですが(笑





今後は軽量化に着手していこうかと思います☆
Posted at 2008/12/14 17:42:03 | コメント(11) | シビック | クルマ
2008年12月10日 イイね!

あぁ…

先ほどシビックを預けてるショップから電話がありました。

修理が終わったんだろうと思っていたら、





ラックが逝ってるっぽいとのこと





ポンプを交換してもダメらしいです。

となるとラック以外にはないということに(T_T)




というわけでまたもや大幅な出費が予想されます。

こないだから10月にオーディオ・11月にパソコンと毎月何かが壊れていきます。

何かの呪いか?

これじゃいくら稼いでも追いつかない(汗




ラック交換ならいっそのことパワステ撤去しよっかな。
Posted at 2008/12/10 12:55:16 | コメント(11) | シビック | クルマ
2008年12月08日 イイね!

予定変更(T_T)

昨日のパワステの不具合が分かりました。






予想通りパワステポンプがお亡くなりになってました。




さすがに10年目、しかもサーキットにも行けば壊れますね。

ということで、ボーナスの使い道が変更になりました(T_T)

もう少しで発注するところだった(汗



しかし、ここ数年シビックは直してばっかだなぁ(>_<)
Posted at 2008/12/08 15:39:45 | コメント(14) | シビック | クルマ

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 45 6
7 89 10111213
1415 16 171819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]AUTO STAFF / オートスタッフ オイルフィラーキャップ【ワンタッチ式】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:32:00
[マツダ CX-8]PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 11:00:57
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ純正 パワーステアリングホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:30:38

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation