• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

厳しい現実に直面する

こんにちは^^


さて、先日のブログの最後に書いた厳しい現実について書きたいと思います。

お察しの通り、車買い替えはしばらくお預けとなりました(>_<)

自分でも見積書とにらめっこしてあれやこれやと計算してみましたが、やはり厳しい。

車両本体だけならまだ何とかなるかもしれませんが、やはり車両保険もつけないといけないので。



嫁さんの意見としては、

・買い替えには反対ではない

・好きな車に乗ればいい

と言ってくれてます。

これは非常にありがたい意見です。

しかし、肝心のお金が無いことにはどうしようもありません。

貯蓄を切り崩してまで買うつもりは当初からありませんでしたし。



なので来年の車検も受けて頭金を貯めていこうかと。

もうしばらく我慢の日々が続きそうです。

買い替えの頃にはフィットも20万キロに到達していることでしょう。

フィットを買ったときには7年、20万キロ乗ることを目標にしていたので、これを達成したご褒美が次の車ということでまだまだ頑張ります。



ちなみに現時点で試乗させていただいた中での順位付けは、

・外観

A3>ゴルフ=プジョー308

・内装

A3>プジョー308>ゴルフ

・エンジン

プジョー308>A3=ゴルフ

・乗り心地

プジョー308>A3=ゴルフ

*プジョーは1600ccディーゼル、A3とゴルフは1400cc

・価格(値引きは含まずOP含んだ安い順)

ゴルフ>プジョー308>A3


こんな感じです。

*あくまでも個人的な感想です。

ゴルフはハイラインのスペックにて考慮しています。




しかし、頑張ると言ったもののしばらくは悶々とした日々が続きそうです。
Posted at 2016/08/25 16:23:52 | コメント(0) | 雑談 | クルマ
2016年08月23日 イイね!

プジョー308を試乗してみた

おはようございます。

先日の日曜ですが、また山口に行く用事があったのでプジョーを見に行ってきました。

本当はマツダに行ってアクセラを見るつもりだったんですが、マツダなら近くにあるしどうせなら滅多に見れない車のほうを見ようと急遽変更しました。

プジョーに対する僕の勝手なイメージは、

・フランスのお洒落な車

・ラリー(特に206)

・乗り心地がいいらしい(俗に言う猫足ってやつ)

でした。


それに加えて、先日からディーラー巡りをしてその感想を行きつけの車屋さんに話してたんですが、内装ならプジョーも良いよって話してたのを思い出し見に行ってみようかなってなったのもあります。


急に決めたのでモデルとか諸元表は全く見ず、イメージで208ぐらいがサイズ的にちょうどいいかなって思ってました。



到着すると美人のお姉さんがお出迎え♪

208を見たいと告げるも下関の店舗と共有しているらしくこっちには無いと言われました。

展示車も無くとりあえずカタログを頂きました。

まあ連絡もせずに行ったのでこれは仕方ないです。



その後営業の方を紹介していただき話をすると308なら試乗も出来ますよとおっしゃってくれたので、お言葉に甘えて試乗させていただきました。

モデルは308 Allure BLUEHDi で最近出たばかりのディーゼルターボです。



排気量は1600ccと最近試乗した車の中では一番大きいです。

乗り込むとディーゼルの音は全くといっていいぐらい感じません。とても静かです。

試乗コースにちょっとした坂道とバイパス区間があって、踏んでもいいですよと言われたので遠慮なく踏ませてもらいました。

凄まじいトルクでシートに押し付けられる感覚を久々に味わいました。

あとはスポーツモードのボタンを押すとメーターの色が赤に代わり、やる気にさせてくれます。

排気音は擬似音になりますがスピーカーからV8みたいな音が出てくるようになります。

ここは好みが分かれると思いますが、僕は結構好きです^^

内装もスッキリとしていて操作がしやすそうな印象を受けました。

燃費もカタログ値では僕のフィットと同じぐらいなので、軽油になる分ガソリン代は結構節約できそうです。



今回試乗するまでは僕の中では普通の車って感じだったんですが、乗ってみて一気に変わりました。

価格、デザイン、装備などトータルでみると一番欲しいかも。



しかし、その後家に帰ってから厳しい現実に引き戻されることになります。

その話はまた次回にでも。
Posted at 2016/08/23 09:23:17 | コメント(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation