• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOCO-PALの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年1月20日

シフトの台座をかさ上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは結論から。
シフトの台座を固定するボルトに、高ナット(長ナットやスペーサーとも)と呼ばれるものを挟み込む事で、シフトノブを30mm高くする事が出来ます。

また写真右側にあるコントロールユニットの下をシフトワイヤーが通ってますので、このユニットもスペーサーを使って高さを確保する事で、ワイヤーに負担がかからないようにしてあげてます。

サーキットでタイムアタックしてる友人から教えてもらい、早速チャレンジしてみました。
2
購入したもの。
高ナット:M8サイズ、高さ30mm
3
シフトの台座を固定するためのボルト。
4
コントロールユニットの高さを確保するためのスペーサーとボルト。
5
こんな感じで装着します。
6
コントロールユニット側はこんな感じです。
7
一応、センターコンソール等、全て元に戻せますが、シフトノブが高くなった分、ブーツが張りますので、様子を見て行こうと思います。

もしチャレンジされる方は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトカラー交換

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【前編】

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【後編】

難易度:

サイドブレーキカバーセット装着

難易度:

シフトカラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #スイフトスポーツ EasyOneTouch3 /userid/351448/car/2335453/10061943/parts.aspx」
何シテル?   08/24 19:13
クルマに乗るのも、いじるのも、観るのも大好き。 マイカーは適度に快適で、適度に走れるがモットーです。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo Front 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:47:28
インタークーラー洗浄① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:14:12
ヘッドライト球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:01:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
仲間が増えました。中学生の頃、憧れてたクルマです。コイツともたくさんの思い出を作っていき ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年10月17日に納車しました。 こいつと沢山の思い出を作りたいと思います。 ち ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムニー購入に伴い売却する事に… たくさんの思い出、本当にありがとう。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
またパルサーオーナーになりました、はい。 走行5.6万キロとまぁまぁな状態に惹かれて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation