• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

Z34試乗

Z34試乗 K12の点検&部品注文のついでにZ34に試乗してきました。(遅)
試乗車はATしかなく、MTには試乗出来ませんでしたが、7速ATに興味があったので丁度良かったです。

段付きCVTと比較すると、どうしてもシフトダウン時の変速速度が気になってしまうので、レスポンスの良い多段ATが出るのを待っていたのです。
レスポンスは良く、5→3とか速くシフトダウンした時、若干遅れる感じはありますが(もし)乗り換えても苦にならないレベルだと思いました。
ブリッピングもしてくれて面白いです!
ただ、3→2の時はやり過ぎの感じがしました。ギヤ比のせいでしょうか!

後、走り出して直ぐリヤタイヤの存在を感じました。
脚がどうとかよりも、単純に近いなーと…。
今まで乗った中では通勤に使ってる2ペダルの次に近いです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/04 12:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月4日 12:38
私も早く試乗したいです..(涙)

ATのシフトチェンジ・タイムラグは仕方がないんですかね~。
コメントへの返答
2009年2月4日 16:01
変速自体は全然速いと思うんですが、人間側はレバーをチョンとするだけなので、どうしても待ちの時間が出来ちゃうんですよね~!
でも、SRC付きのはフォンと途中で音が入るせいか、結構良い感じですよ!
2009年2月4日 13:06
19インチの試乗車だったみたいですが、ドタドタしてませんでしたか?

周りにそういう意見が多いので…

自分もATでしたが、まぁ、これならATでも許せるかなぁって感じでした。

コメントへの返答
2009年2月4日 17:49
ドタバタしてる感じはしなかったですよ!
判らなかったともいいますが…

ATはウチのハチよりダイレクト感あって良かったです。
2009年2月4日 21:52
ぬぬっ!!
いったい何故ここにあるのでつか?(笑)
コメントへの返答
2009年2月4日 23:42
チョット寄り道したみたい!?
2009年2月12日 0:58
こんばんは~!!

遅コメごめんなさいです(><)

おおーーいいっすね~Z34♪最近良く見かけますよ♪♪
乗ってみたいです(^0^)♪
コメントへの返答
2009年2月13日 9:20
どもー!

実は7ATに乗りたかっただけなんですよ!
でも、歳取ったら乗りたいです!

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation