• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

触媒ホジホジその後

触媒ホジホジその後 1月に触媒借りて、ホジったのが3月。
4月に装着してから1ヶ月以上経ってしまいました。

今頃になってインプレです(遅






匂い
交換直後は少し臭かったですが、今は気にならなくなりました。慣れた?

音量
若干大きくなりました。
同日交換したnobo_23号のセダン純正メインマフラー+クーペ用センターパイプ大気開放仕様
(排気漏れ)より静かで、同ガスケット交換後よりは大きいです。
フジツボのレガリスにサイレンサー入れた時が丁度この位の音量でした。

加速
GT-8の場合は全体的にトルクが出た感じです。
低回転域が細くなった感じはしませでした。
高回転での伸びは期待した程では無かったですが、まあ良しとします。
期待し過ぎたのかも…。





ブログ一覧 | V35 エンジン周り | 日記
Posted at 2009/05/16 02:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 9:26
おはようございます。

装着おめでとうございます。

元々のエンジン低回転仕様ですから高回転激変は難しいですかね?
MTだと結構変わったと思ったんですが…

これに合わせてECU書き換えすると、もっと良くなりますよ~!
コメントへの返答
2009年5月22日 9:44
ありがとうございます。

触媒とは関係ないですが、エアクリがかなり汚れてました。
エアクリ交換で多少は良くなるかも…?

アレに払う代金で丁度ECU書き換え出来そうですが…。
2009年5月16日 20:43
こんばんは♪

触媒の中にこんなにごみが溜まってるのですか?
コメントへの返答
2009年5月22日 9:55
ごみでパイプが詰まってたので、綺麗に掃除してみました!

音がでかくなりました。

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation