• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

意外と硬かった。

意外と硬かった。 ザンテツ剣でスパッと斬る予定でしたが…。

角度を変えてみます。

ネジ山を削って外径を小さくして抜く作戦です!

他に良い方法(出来れば切らずに)をご存知の方、教えて頂けると助かります。

手遅れですけど…笑

ブログ一覧 | V35 足回り | 日記
Posted at 2009/10/02 17:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 20:00
ピ~ンチから時間たってますが抜けましたか?

良い方法・・・ハンマーしか思いつかないです自分
コメントへの返答
2009年10月2日 23:27
何とか抜けました~

デカイハンマーで叩けば抜けたかも?ですね!
2009年10月2日 22:17
ザンテツ剣でも切れないなんて・・・笑
コメントへの返答
2009年10月2日 23:28
ザンテツ剣ってコンニャクは切れないんですよね!
2009年10月2日 22:21
こんばんは。
動きのある箇所のネジはこうなる事も多いですね。
私の場合、いつもプーリー抜き(ギアプーラー)で押しながら回して抜きます。
先端が穴の縁まで着いても抜けないなら、より細いキャップボルト等を間にかまして押し続けます。
ボルトが折れない限りはこれで抜けると思います。
コメントへの返答
2009年10月2日 23:38
こんばんは~

プーリー抜き持って無いので、今後の為に??準備しといた方が良いかも?

一家に1つは有った方が良いですよね(笑
今度の休みに見てみます。
2009年10月3日 0:00
遅いですが…

バールみたいなので押さえながら回してみますかね?
自分なら…

コメントへの返答
2009年10月3日 0:17
今日はお付き合いありがとう御座いました。

気分転換しながら出来たので、内容の割りに楽しかったです。

一応叩きながら回すとか、抑えても見たんですが、足りなかったかも…。

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation