• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

冷却水が…2

冷却水が…2 微妙に減っている…?

この前MAXの線まで水を追加して、その後は線から上20㎜(上限超えてる)との間を行ったり来たりしてましたが、最近は線から下へ20㎜の間を行ったり来たり…

少量なので点検しても解らないですよね~?
もう少し様子見ます。

取り合えずキャップを純正に戻しました。
ブログ一覧 | V35 メンテナンス | 日記
Posted at 2010/12/07 21:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 21:51
だだ漏れじゃなければ大目に見たいところですが…

ラジエーターキャップの開弁圧はなるべく純正の圧が良いと思ってる一人です…

ホースが古くなってくると害ばかり目立ちそうです。
コメントへの返答
2010年12月7日 22:18
漏れるならさっさと漏れて(漏れない方が良いですが)… ハッキリさせたいです。
でも、一気に来ると怖いので…

圧を掛けて沸点上げるより、温度が上がらない対策を考えた方が良いですね(出来れば)
2010年12月7日 22:28
お久しぶりです!

ラジエタコア(新品)ありますよぉ~
300GT用ですが、ご入り用ならお声掛け下さい。
コメントへの返答
2010年12月7日 22:54
ありがとうございます♪

漏れてるならパッキンとかからだと良いなーと思ってますが…
もう少し調査してみます。
2010年12月8日 18:16
原因は何ですかね?

高回転の時間が長くて蒸発してるんですかね?
コメントへの返答
2010年12月8日 22:39
まだ減ってると決まった訳ではないです…

そう思いたいです!
2010年12月8日 19:40
純正でないと漏れ易いのでしょうか?

キャップはあまり交換しない品物と
思っていましたが・・・(^^;
コメントへの返答
2010年12月8日 22:57
純正は0.9kg/c㎡、Zは1.2kgみたいですね?
血管弱ってる人で血圧高かったらプッツン逝き易いですからね…
まぁ、根本的には?ですが…

キャップのバネもヘタル事があるらしいですよ…

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation