• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

ついでの作業

国道沿いのホテルも隣接していた某り○グ場跡地

閉店して十数年も経ってますが、そこの前を通ると「中に誰かいる!」ってNさんの子供達が言うらしいんです…


最近解体が始まったって事は、新しく何か出来るんでしょうか?

道の駅とかか?笑


解体したらホームレスの方が住んでたらしいです!


ホントに誰か居たみたい…


てっきりお化けかと思ってた。



さて本題です。

先日、雨の夜にフォグを点灯した時です。

点けても全然明るくない。
(因みにK12はフォグをHIDにしてますが、明るすぎて対向車に迷惑な気がして殆ど使用せずです…)

点けたり消したりしてみても、違いが分らない位暗いです。


試しにヘッドライトを消してフォグだけにしてみたら


ポジションだけになって真っ暗になりました。



点いてなかったのね… (点いてても暗いですが)


左右いっぺんに点かなくなるとは…



ヒューズが飛んだかな?


と思って(思いたかった)確認したけど、飛んでない…






そしてヒューズボックスを開ける時、バッテリーを見てこれがあったの思い出しました。


そうだ、バッテリーの蓋を外したついでに付けよう!



だけど電流センサーがあるからマイナス端子には付けれないな~


バッテリー外してアースポイントへ…



そう言えば一時期流行ったな~


ついでにアーシングもしよう!


となり、


とりあえずオルタ付近に繋ぎました。


せっかく車の下に入ったので、ついでに更に別の作業の準備もしますた。



更についでにフォグの回りのわっかを外して塗装



そうだ!


フォグの作業だった!


思い当たる部分を確認すると(初めからここだと思ってましたが…)


線が取れてますた。

やっぱりね!



という事でハンダを付け直して点くようになりました。



せっかくウインカーレバーを外したので、ついでに



左の玉を削って右の物を作り


挿入




最終的にはライトのスイッチを回した時の感触が凄く良くなってしまいました。




でもフォグは暗いです。






おわり


ブログ一覧 | V36 | 日記
Posted at 2015/03/04 22:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年3月4日 22:39
こんばんは。
ウインカー出してレバーが戻る時の音!!(笑)

どうですか!?(笑)
コメントへの返答
2015年3月4日 22:53
こんばんは
戻る時の音はもう一歩な気がします。
あまり変化無かったです。

ただ、ライトのスイッチをクリってした時の感触が凄くイイです。
2015年3月4日 23:24
こんばんは!

突然スカイラインを売ってしまいましたが
引き続き宜しくお願いします(^^)

でもエンジンだけはスカイラインです!

しかしishiさんの感触と音に対する拘り
凄いですね。

自分は操作音とかは余り気にしないですが
感触と言うか程よいクリック感は重要だな
と思います。

特に古い車なんかは、あちこちぐにゃぐにゃ
で新品に替えたらカチッとするのにと
思う事がよくあります。
コメントへの返答
2015年3月5日 22:55
こんばんは

車が替わっててビックリしました
こちらこそよろしくお願いします

Z率高いですね!RB26も(笑)

中学生の頃、自転車の変速レバーからでるカチカチ音が嫌で、位置決め?の玉を抜いてました(笑)
今思えばこの頃からスイッチ類から出る音は嫌いだったみたいです!

無音で適度なクリック感が有るのが自分の理想でしょうか。


2015年3月5日 8:08
あら。
教祖の左玉を提供されたんですか(笑)

コメントへの返答
2015年3月5日 23:00
左側が光らなくなったので使いました。
今は金のやつに替えました!
2015年3月9日 22:26
あの解体現場、こないだ見ました。
写真撮ろうと思って忘れました。
最後にボーリングやって、焼肉食ったのいつだったかな〜
コメントへの返答
2015年3月19日 22:39
自分は13年位前に行ったのが最後なのを思い出しました。
次は何ができるのでしょう…?
いつも満員なので○ーダンの駐車場とか(笑)
(駐車だけはできます)
2015年3月11日 14:13
そろそろ、Fスポイラー逝く予定ですか!?
コメントへの返答
2015年3月19日 22:41
実は…
本体より先にFスポが手元にありました。

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation