• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

第7回 中国支部蟹オフ 2015  + 道の駅めぐり兵庫県

第7回 中国支部蟹オフ 2015  + 道の駅めぐり兵庫県 第7回蟹オフに行ってきました。

私も含め皆さん 記憶が定かでない 異論無さそうなので、
今回を第7回にします。笑


会社には「蟹を食べないと病気になる」と仮病を使い、3ヶ月前から休みを確保してました。


家を出たのが普段仕事に行く時間にだったので、途中会社に行く知り合い数人に会い会社を休んでる事がバレバレ~になりながら

支部長
Murage C4Sさん

tomo23さん

と某道の駅に集合



そこから変態走行



蒜山で休憩し



更に紅葉の終わりかけの道を落ち葉を巻き上げながら、matsuoさんとの待ち合わせの日本のマチュピチュ竹田城跡へ



生憎の雨模様でしたが、雲海の写真を撮る事が出来ました。(昼食中相方に持ってもらいながら…笑)





昼食後matsuoさんも加わり宿まで変態走行



宿に着いたら早速近くの風呂へ~



雨で足が濡れる~


温泉




温泉から帰り、ビールで一杯やっているとやってきました



今夜のおかずです!


と言う事で!

皆さん席に着いて~




よ~い、


ドン!



いただきます!







あっ、アワビもある!












甲羅酒~






御馳走様でした



そして、名物写メ攻撃!


をしない攻撃~



一夜明けて


恒例の窓から見るP



今回は4台。半分ポルシェ…


そして次回の約束をして解散

matsuoさん千葉までお気お付けて~



Murageさん今回もお世話になりました~




参加の皆さんお疲れさまでした!





番外編



36チームは餘部鉄橋へ行ってみました。



鉄橋の写真はこんな感じ





あっ!天気悪かったからこの写真だとインチキがばれる

こっちの写真にします





高さ41メートル位…って写真を撮った看板に書いてありました  こわ!

そして現在



鉄橋も展望台として残ってます

高い所は怖いので行きません




コンクリートだと何か味気ないと言うか…


鉄橋の絵でも描いてあれば…笑



ここでtomoさんとお別れして、更に道の駅めぐりしながら帰る事にしました
(帰る方向と逆ですが…)





途中こんな道をバカナビに案内されました。



道の駅めぐり広島編で案内された道(国道433)よりはマシですが…





農匠の郷やくの


後で分かりましたが、ここは京都府の道の駅でした

さらにあちこち寄り道しながら国道29号線を通り日本海側に出ました。




国道29号線… 面白かった!


ハワイまで帰って来た頃には暗くなりました




帰りの走行地図




そして帰ってからお土産の蟹を家族で食べますた!笑




4年に1度の贅沢 



 


おわり
ブログ一覧 | オフミーティング | 日記
Posted at 2015/11/23 23:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 23:25
ども!

蟹、相変わらず美味しいそうですな。

写メ、今回無かったし。

実は寂しかったです・・・。

4年、に一度!?

オリンピックか!(笑

バカナビ、時にはスリルある道案内をしてくれます。

でも、言い方を変えましょう。

「かしこくないナビとか」・・・(笑
コメントへの返答
2015年11月24日 11:06
domo!

一人2匹ずつ!
食べきれないので茹でたやつはお持ち帰りです!

今回は攻撃をしない攻撃で内面からダメージを与える作戦でした。
ダメージ食らった?
次回参加して蟹を食らって欲しいという思いがこの作戦の裏の裏にあるはず?です(笑

ナビの件
無いよりマシナビにはハラハラさせられます
案内の通りに行ったら行き止まり!(知らない人の家に着いた)とか…

ウケ狙いなんでしょうか?笑

2015年11月23日 23:32
おぉ~懐かしい御名前が随所に!(*^_^*)
みなさん変わらずお元気そうで何よりです♪♪

ムラゲさんとマツオさん(も)、Pに乗り換えたんすね(笑
コメントへの返答
2015年11月24日 11:41
蟹オフも初回からは11年経、みなさん変わらず車だけが変わりました。

PにPが2台です!
良く見るとP専用駐車場って看板に…笑



2015年11月23日 23:48
こんばんわ~~!!

蟹が・・・蟹が・・・
カニ味噌たくさん入っていて美味そうです~~!
その後の焼き蟹もまた・・・
旬の季節満載ですね~~~

天気の悪さも日本海側らしいということで・・・!

日産のナビは狭い悪路が好きみたいで、
私も何度も山道を思いっきり遠回りで走らされてます!!
コメントへの返答
2015年11月24日 11:59
こんにちわー

生、しゃぶ、ゆで、焼き、みそ!
うまかったです!
沢山あるので結構勿体無い食べ方になりますが、心を鬼にして(笑)食べました。

後、雨の中の風呂もまた良い物でした。
日本海側の雰囲気も出て良かったかもですね!

ナビ!
信用しなかった時に限ってナビが正しかったりしますよね~
2015年11月24日 1:16
こんばんは。

蟹三昧のオフ会ですね!

羨ましい限りです(笑)

私も今年はもう冬になるので無理ですが、来年は近県の道の駅巡り(バッチ集め)したいと考えてます。

コメントへの返答
2015年11月24日 12:11
こんにちは

最近では3~4年に一度ですが、贅沢なオフ会です。
毎回千葉県から参加される方もいらっしゃいます!(往復1800㌔)

兵庫県に行ったついで道の駅巡りをくっ付けてみましたが、こちらもコンプリートは来年になりそうです。
2015年11月24日 15:11
蟹‥‥

私も蟹を腹いっぱい食べてみたい!
美味しそうな料理と、随分綺麗なホテル?旅館?ですね!?(笑)

次回は私も誘って下さい。!
なるべく行けるように努力しますので!(笑)
コメントへの返答
2015年11月24日 18:26
温泉に入り、一杯やりながら美味しい物を食べる…
なんて幸せなんだろう~と思います!

そして!今度は越前ガニを食べてみたい…なんて思ったりします!(笑)
距離的にも一泊で行けそうですし!笑

きっと一晩中喋っても足りないかもしれませんね!!!
多分スロットルと吸気バルブが壊れると思います。

2015年11月24日 23:41
今回は欠席したので、12日に境港に「カニ三昧」に会社で行きます!

次回は!

それよりも、集まろう〜❗️

こっちに来ませんか?

牡蠣を食べに!
コメントへの返答
2015年11月26日 22:37
こんばんは

牡蠣!

牡蠣オフいいですね!!

よくテレビで見る、生の牡蠣をつるんと食べるのやってみたいです!

急に寒くなったので雪が心配です
12日は気を付けてお越しください
2015年12月14日 9:59
こんにちは!
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

こういうオフ会もいいですねーヽ(*’-^*)。

温泉行きたくなりました(笑)

コメントへの返答
2015年12月14日 13:15
こんにちは

今日は天気が良くて良いですね~


ちょっと贅沢なオフ会なので、たまにしか出来ませんが…笑

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation