• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

あっちこっちイタイ

あっちこっちイタイ車から降りてドアを閉めたら

まだ自分の足は降りてなくドアがぶつかりました

足が長いのも困りもんです!


そして、36の顔に虫が沢山ついてたので、足の痛みをこらえながら洗っていたら

途中で左の背中がギクッ!

寝違えた時首が痛くて横が向けないみたいに、左を向こうとすると背中が痛いです

起き違えたか(起きてたので)、ぎっくり背か分かりませんが、たまに背中が攣ります。


因みに手はそんなに長くないので背中の写真は撮ってません



こんな時は消毒して寝るかな~




変わった麦酒があったので飲んでみました




何故かばななみるくが思い浮かび…






Posted at 2017/05/05 22:03:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

ダンサー(段差ー)

ダンサー(段差ー)一応今日から連休に突入しました

一応初日の今日は、娘を迎えに広島へ

そしてやすさんとプチオフしました。



ラーメン屋に入り…


2名様ですね?どうぞ!

店員の「そこ段差がありますのでお気をつけ…」って言い終わる前にさり気なく躓く〇〇さん…

あまりのレスポンスの良さに感動しました


人も車もこうでなくちゃ!

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ…

お互いありがとうございましたの文字でお別れ



が…



気が付けば、やすさんがいなくなった後もずっとこのまま走ってました









Posted at 2017/05/03 22:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2017年04月29日 イイね!

ビビり音対策の続き+ぎゅ

ビビり音対策の続き+ぎゅ










荒れた路面を走るとこの辺りからビリビリ音がします


過去に一度対策してますが、もう一回分解


前回より更に分解し


つまむ部分も外して


中に配線テープ


下から2枚目の羽の軸には少しガタがあったので


ついでに全部制振してみました


が…


実は原因はレーダーの台でした

継ぎ目の部分に配線テープを貼り治まりました



すると今度はこの辺りからの音が気になってきたので


今度はフロントガラスに風を当てるこっちの穴を攻めてみました


蓋を外し


音が出そうな部分(ほぼ全体)に貼りました


こんな感じ


センサーと穴も



そして暖かくなったせいか、ビリビリとは別に段差でぎゅ!も発生するようになり

原因を探してたいたら


矢印部分を指で押すと音が出る事を発見したので、この辺りの部品一式外して


たっぷりアーマオール攻撃(上)



これで連休のドライブで新しい異音を発見できそうです




Posted at 2017/05/04 23:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異音対策 | 日記
2017年04月28日 イイね!

ビビり音対策

気が付けばもう4月もあとわずか!

今月も仕事が忙しく(気持ち的に)ご無沙汰です

4/1 : 会社
4/2 : 長女引っ越しで広島〜 何故か一緒に帰ってしまい…
4/3 : この日も広島〜 
4/4 : 休み〜
4/5 : 入学式で広島〜 
4/6 : 休み〜

なんか… 4月連休!

4/9.10.11 : 休み〜

我ながら休み多!

4/16 : 飽きたので島根から広島に行く途中にある岡山を通って広島〜



4/22 : 今度は下道で広島〜


で! ここからが本題

山陰道、特に松江から宍道JCT間の路面が粗く?
ビビり音がするんです!

その対策を色々やってるんですが、今日は疲れたので(書くのが)この辺にしときます




おわり
Posted at 2017/04/28 23:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

忙し過ぎて…

なかなかみんカラの時間が出来ません!



引っ越しや家探しに車探し
その他色々…




2月

肩まで雪が積もった!?

おかげで雪掻きに追われ…





本当に肩までつもり ↓




仕事も忙しく、3日出勤して3日休みの繰り返し!
(久しぶりに4連続出勤したらすごく長く感じますた)


長男の車も必要になるので、プロのペーパードライバー用の車探し…
(なんかいいやつ探して〜と電話1本)


先日免許の更新に一緒に行って来ました
長男 ⇒ 無事故無違反(運転してないから当たり前)
私   ⇒ 無事故無事故(事前に任意保険も更新しますた)


受験を終え時間が出来た長女と2人でラーメン食べに行ったりドライブしたりソフトクリーム食べに行ったりラーメン食べに行ったりラーメン食べにいったりドライブしたり…

何故か一緒にプリンを作って食べたり








車弄りの時間も全然なく!

その辺にあった穴を





少し広げてみたくらいです





3月には長男のアパートを引き払い




岡山から島根へ帰る途中の神戸(笑)でお土産買ったり





長女とソフトクリーム食べに行ったり



ソフトクリーム食べたり



ソフトクリーム食べたり



ドライブしたり






そんな2月〜3月もあっという間で…


そういえば前回マーチのエンジンオイルを交換したのが4月…!

1年近く交換して無い事に気づき慌ててオイル交換(走行距離4500㌔)




安かったのでEスペシャル


そんなこんなでもうすぐ4月…


(ラーメン屋の窓から)




多分もうしばらく忙しのが…





つづく

Posted at 2017/03/29 22:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation