• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

帰ってきたおしり

帰ってきたおしり治療中のおしりの代わりにやってきたおりし

せっかくなのでちょっと乗ってみましたが、最近流行りの呼吸が停止する装置が付いています。

赤信号での停止で停止!

バックしようとシフトレバーをRに移動する時にも停止!

踏切の一旦停止でも停止!

カックンブレーキにならないように停止直前にブレーキペダルを踏む力をちょっと緩めると、止まった呼吸がすぐ復活…
掛からなくてもよいところでは掛かったりする…


う~ん!

マンダム!



さてさて


私のおしりが綺麗になって帰ってきました。






さっそくホントに直ったか確認します




綺麗に直ってる!

流石プロ!





そして…

錆び発生の原因ですが…




ここの隙間から砂とか砂のような物が入り、挟まったり振動とかで塗装が剥げてそこから錆びるシステムになっている…

んじゃないか?


って事らしい?


??


実際砂が挟まってた


錆び方も虫に刺されたようになってるし


だとすると再び…





なので対策を考えます





隙間は

大雑把にぱっと見、ざっと約0.65㎜位でしょうか…




早めに対策しなければ!


Posted at 2015/12/23 10:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

装着は確実に!

今日、某交差点で凄く鬼トーアウトな車を見ました。
警察屋さんもいたので事故か?と思いましたが、ぱっと見車は壊れてない様子

もしかしてタイヤが外れた?


2週間位前に肉球を交換したので、帰ってからホイールナットが締まっているか確認しておきました。



大丈夫でした


Posted at 2015/12/17 23:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

おしりの



湿疹!!


あれは数ヶ月前の事です。

天気が良かったので、外でお尻を洗っていた時の事。
(もちろんおしりだけじゃなく全身洗ってます)

尾骶骨の横の辺りに小さな湿疹を見つけました。

これはもしかしてヤバイ病気なんじゃないかと思うのと同時に、もしかしたら保険で直るかも?
と思ったので病院へ行ってみました。

受付でおしりを見せて確認したんですが、やっぱり保険は効かないと…


賞味期限の3年過ぎちゃってるからか…!?





病気の進行を止めるには整体の皮膚科に行くか、自分で手術するしかありません。


治療費の事を考えると…


でも、転移したら大変なので、後遺症は多少残るかも知れませんが、治療費が掛からない家庭の医学で治療する事にしました。





手術開始!


まずは患部を良く見る為に、プリっと後ろに突き出たおしりを開きます。


普通の人のおしりは縦に割れているので左右に開くと思いますが、


今回の私は上下に開きます。


おしりが横に割れていると思ってもらって結構です!



さっそくおしりの蓋を上に開けて、おしりの裏側の黒い皮を剥がし、患部を見る為に尾骶骨を外しました。



外す時に尾骶骨を固定している矢印部分のホクロをおしりの中のマルの所まで落としてしまい、取り出すのに大変苦労しました。




変わりのホクロで代用する手もアリでしょうが、落ちたホクロがおしりの中でカチャカチャと音がするかも知れないので、頑張って取り出しました。


すごく疲れました!


尾骶骨を外してみると、予想通り中で出血していました。



他にも内出血している所も何箇所かあったので、皮膚を剥がして消毒した後薬を塗っておきました。




同じ色の薬が無かったので、ぱっと見分からないと思い近似薬で我慢する事にしました。




その時の治療






再発しない事を祈ります!






が、しかし!



先日、おしりを治したいから入院してほしいと連絡があり、一週間位入院する事になりました。




目立たない所だし、このままでも良かったんですが…



ラッキー!



そして今日変わりのおしりがやってきました!



代おしりには“R”の文字が…






一週間位このおしりで我慢します(泣)




PS:工場長殿風逆ばーじょん!

PSPS:画像追加しますた!
Posted at 2015/12/13 21:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2015年11月15日 イイね!

第7回 中国支部蟹オフ 2015  + 道の駅めぐり兵庫県

第7回 中国支部蟹オフ 2015  + 道の駅めぐり兵庫県第7回蟹オフに行ってきました。

私も含め皆さん 記憶が定かでない 異論無さそうなので、
今回を第7回にします。笑


会社には「蟹を食べないと病気になる」と仮病を使い、3ヶ月前から休みを確保してました。


家を出たのが普段仕事に行く時間にだったので、途中会社に行く知り合い数人に会い会社を休んでる事がバレバレ~になりながら

支部長
Murage C4Sさん

tomo23さん

と某道の駅に集合



そこから変態走行



蒜山で休憩し



更に紅葉の終わりかけの道を落ち葉を巻き上げながら、matsuoさんとの待ち合わせの日本のマチュピチュ竹田城跡へ



生憎の雨模様でしたが、雲海の写真を撮る事が出来ました。(昼食中相方に持ってもらいながら…笑)





昼食後matsuoさんも加わり宿まで変態走行



宿に着いたら早速近くの風呂へ~



雨で足が濡れる~


温泉




温泉から帰り、ビールで一杯やっているとやってきました



今夜のおかずです!


と言う事で!

皆さん席に着いて~




よ~い、


ドン!



いただきます!







あっ、アワビもある!












甲羅酒~






御馳走様でした



そして、名物写メ攻撃!


をしない攻撃~



一夜明けて


恒例の窓から見るP



今回は4台。半分ポルシェ…


そして次回の約束をして解散

matsuoさん千葉までお気お付けて~



Murageさん今回もお世話になりました~




参加の皆さんお疲れさまでした!





番外編



36チームは餘部鉄橋へ行ってみました。



鉄橋の写真はこんな感じ





あっ!天気悪かったからこの写真だとインチキがばれる

こっちの写真にします





高さ41メートル位…って写真を撮った看板に書いてありました  こわ!

そして現在



鉄橋も展望台として残ってます

高い所は怖いので行きません




コンクリートだと何か味気ないと言うか…


鉄橋の絵でも描いてあれば…笑



ここでtomoさんとお別れして、更に道の駅めぐりしながら帰る事にしました
(帰る方向と逆ですが…)





途中こんな道をバカナビに案内されました。



道の駅めぐり広島編で案内された道(国道433)よりはマシですが…





農匠の郷やくの


後で分かりましたが、ここは京都府の道の駅でした

さらにあちこち寄り道しながら国道29号線を通り日本海側に出ました。




国道29号線… 面白かった!


ハワイまで帰って来た頃には暗くなりました




帰りの走行地図




そして帰ってからお土産の蟹を家族で食べますた!笑




4年に1度の贅沢 



 


おわり
Posted at 2015/11/23 23:10:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2015年11月13日 イイね!

第7回…   ?   多分7回        だと思いますが…       もしかしてもしかしたら第8回かもしれません。記憶が正しければ7回のはず!!

第7回…   ?   多分7回        だと思いますが…       もしかしてもしかしたら第8回かもしれません。記憶が正しければ7回のはず!!

V35中国支部恒例の蟹オフです。


今年も蟹オフの季節になりました


蟹オフの歴史を振り返ってみると…





第1回は残念ながら不参加なので分りません…



第2回 2005年? 
確か鳥取砂丘に集合し、次の日は天橋立まで行き、帰りに雪が降って遭難しそうになりました。
画像全く無し



第3回 2006年




玄武洞へ行ったのが第4回だと思うが!?画像無し



第5回 2008年
若桜→氷ノ山



で、前回が2011年の第6回







やっぱり今回は第7回のはす…



そして、ついにV35のいない蟹オフになりそうです。




9月から1000/月の蟹貯金も始めました!
(笑)



昨日洗車もして準備はOKです!
(既に雨が降ってますが…)



今日はイメージトレーニングしてから寝る事にします。




Posted at 2015/11/13 23:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ リアウオッシャーノズル拡散仕様に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/3013466/8408240/note.aspx
何シテル?   10/22 19:05
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation