• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_の"V36" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2015年9月23日

トランクの錆び退治

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
洗車中に嫌な物を発見しました

この部品何て言うんでしょう?
余計な物が付いてるせいで、錆びやすくなってると思います。
2
ひとまず外してみます。

正しい外し方はわかりませんが、
内張り外して
カメラとスイッチの配線外して
ゴムパッキンを中に押し込んで
ナット4箇所緩めて内側から押す

この時ナットを全部外してしまうと、外れた瞬間に飛んで行ったり、引っ掛かってて割れたりする可能性があるので、ナットが掛かった状態の方が良いと思います。
3
そして、少しずつ全体を押してトランクから分離した事を確認してからナットを外す時…

矢印部分のナットが手から滑り落ち、〇印の部分まで入ってしまいました。

こういう時、プロはどうするんでしょう?
っていうか、プロは落とさないのか…

自分なりに考えました。

①ほっといて新しいナットで付ける
②走ってる内にそのうち出てくるから、それまで待つ
③逆さまにして振ったら出てくる。
4
とりあえず

何故か白ひげを思い出す

こんなんだっけ?
5
そして、振動を与えながら磁石で出口まで…

救出できました。

が、疲れた!
6
白ひげを外したらこんな事になってました。
7
反対側もでした。
8
サビが塗装の下にも入っているので、歯医者さんが使う(っぽい)道具でキュイーンと削ってさび止めを塗りました。

ほとんどの部分がフィニッシャーで隠れるので、色は適当に手持ちのQX1のタッチアップペイントで!

最初に見つけた部分は隠れないので、あきらめて手持ちのQX1のタッチアップペイントで塗りました。

最後に、無駄だとは思いますがメッチャワックス塗ってからフィニッシャー装着です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いっちょやってみっかプロジェクト サイドステップ編 その2

難易度:

純正リアスポイラー装着

難易度: ★★

ダウンサスへ換装

難易度: ★★★

TVキット取付

難易度:

デスビの選択。🧐

難易度:

レグノGR-XⅢ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月24日 12:49
こんにちは。

ishiさんなら錆をどう直すのか?(笑)
非常に楽しみなんですが!?(笑)

以外と普通か?( ギャグを交えながら )
それとも異常なまでに拘り直すのか?

どちらかだと思うのですが!(笑)

プレッシャーかけてすいませんm(_ _)m
でも!ホントに楽しみなんです!!

失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年9月24日 22:22
こんばんわ~

え~

めっちゃハードルが上がりました!

コメントに気付いてたらそれなりに凝った事したんでしょうが?(笑)、もう普通にやって終終わってしまいました。

塗装が乾く間暇だったので、別の事をスタートしちゃったし

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation