• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_のブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

シフトノブのボタンの操作音

シフトノブのボタンの操作音シフトノブのボタンを押した時&離した時に「カロン!」的な音がするのが気になります。

普通の人は気にならないと思いますが、私は変態なので気になります









ダメ元でシフトレバー回りを観察してみました。





Pの位置でボタンを押す&離すと、矢印の白いパーツが上下する時にガチャガチャ音がします。
ボタンを離した時にはストッパーのイボチンに当たってカタンの音もします。





シフトノブ単体でボタンを押してもコロンみたいな音がするので
(引っ込む方にバネが効いているので下の穴に棒を突っ込みながら…)


まずはシフトノブの方を分解してみました。

①を上に抜くと中にツメが見えたので押してみると②が取れました。
②の奥には③がありました。




更に②を分解

ボタンを押した時①、離した時②が当たって音が出ます。





なので当たる所にクッションをセットし、ついでに空洞部分に鉛を仕込んでみました。
更にボタンの裏には制振シートを貼りました


これでノブからの音は消えました。



あとはP位置での音…

ストッパーに当たった時の音は棒にクッション被せて解消

ガチャガチャ音はどうしようもない感じなので、ウレタンシートで隙間を塞いで聞こえない作戦にしました。

意外と良い感じになりました。


もしシフトレバーが運転席からあと3メートル位離れた所にあれば、音は完璧に聞こえなくなると思います。




Posted at 2015/02/19 21:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異音対策 | 日記
2015年01月06日 イイね!

パドルの操作音

パドルの操作音夕食の買い物について行って1人でぶらぶらしてたら、美味しそうな燻製?っぽい肉を見つけました。
今夜はこれで一杯なんて想像しながら手に取ってみたら…

わんこのえさでした! 私、戌年ではありますが。
(歳は計算しないで下さいね)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。


さて本題です

GT-8の時もでしたが、パドル操作後のパドルが戻る時に「カタン」って音がします。

何故かこの音が気になってしかたありません


GT-8の時はクッションを挟んでたので、今回も同じようにしようと思ってパドルスイッチを外してみました。

が、

音の出る部分は内部のようで、外からはどうにも…


仕方がないので分解!



赤○部分が矢印部分に当たる時に音が出るようです。



さすがにこの中にクッション挟むのは…


反対側を分解したら凹型の音がする部分が取れたので、GT-8の時に使った材料の残り(10年前に買った物が残ってた)で同じ形を作って交換しました。


10年使い続けても平気だったので耐久性もOKのはず!


最後に最近教わった仕上げの必殺技、制振シートを貼って終了



装着後は「カタン」「カタン」音がしなくなってよい感じ!

走行中はパドル操作の音が聞こえません。

クッっと手の感触だけで変速する感じです!


最高!




Posted at 2015/01/06 22:28:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 異音対策 | 日記
2014年12月28日 イイね!

V36

V36ある日、車屋さんからメールが届きました。


「ヤッホー、手が空いたら連絡ください」

連絡してみると、
370GTのType-S出てきたから〇〇日の朝までに決断してくれとの事。


そして3日間悩みぬいて期限当日の朝連絡して現在に至ります。



只今慣らし運転中です(自分自身を)


ボチボチいじっていこうと思いますが…


7ATのMモードがイマイチ…?


調子が悪いのかこれが普通なのかわからないので、気になる事だけ書いてみます。


①シフトダウン時の変速ショックが大きい時がある。
②止まる寸前で1速に入った時?ドンってショックがある
③もしかして減速Gによっては勝手にシフトダウンする?
例えば4速から3速にシフトダウンしたつもりなのに2速に入る時があります。
止まった時に1速になる以外は勝手に変わらんで欲しいです。
(思い通りにならない…)


①はリプロで良くなりました。
②はウチのだけじゃなさそうなので、こういうものなんでしょうか。



まぁ、もう少し研究してみます。




まだ36初心者なので…







Posted at 2014/12/28 00:36:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2014年12月21日 イイね!

V35

V35え~

中々言い出せずにいましたが…


中期300GTに2年、その後前期GT-8へ乗り換えて10年、

約12年乗ったV35を


降りました。





家族で旅行に行ったり…、





始めてオフ会にも参加しました



一緒に行った小学生だった子供達も
上はもうすぐ二十歳、下の子も高校生になってしまいますた。

この時御一緒した方々は、皆さん 〇6 に乗り換えられてます!



蟹オフとか




四国へ行ったり



リンゴ狩りしたり





他にも沢山参加して、楽しい思い出がいっぱいです


思い通りのギヤに瞬時に入るMモードで走るのが楽しくて、Dレンジで走った事はほとんどありません。

赤信号などで止まる時も、常にマニュアルで1速まで下げてました。


兄の影響でV35乗ってる方でも気付かないような?所を弄ったりもしてましたが、



ついに卒業です






V35兄弟も解散しますた











因みに解散後は…










スカイライン兄弟になりますた。




Posted at 2014/12/21 23:02:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | V35 全般 | 日記
2014年12月11日 イイね!

最後?のドライブ

かんばんは、月に一度の生存報告です!

昨日は天気も良かったので、ちょっとドライブしてきました。

秋頃から道の駅めぐりをしてるんですが、これからは雪も降るのでもしかしたら今年最後かな?と…



昨日1日で行ってはないですが、最近行った道の駅 の看板の絵です

あらエッサ


遊YOUさろん東城




さんわ182ステーション




リストアステーション


おろちの里


たかの


さくらの里きすき


湯の川



来年は広島県と岡山県を制覇するのが目標です!




(出来れば島根県も…)




おわり
Posted at 2014/12/11 22:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ リアウオッシャーノズル拡散仕様に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/3013466/8408240/note.aspx
何シテル?   10/22 19:05
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation