• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっさん?のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

北陸jzx100メインオフ会

夜分遅くに私からメールが届いた方にはお休みのところすみませんでした。

最近、こっち(北陸)方面でのオフ会が滞っていましたので、この度「みんからブログ」を利用して参加者を募ろうと思いますのでよろしくお願いいたします。

早速ですが、来月10日(6月10日)日曜日石川県能登方面(能登有料道路→宝達山→能登半島めぐり)※途中、昼食・休憩を入れながら。を舞台にツーリングメインのオフ会を開催したいと思いますので、ご参加される方はブログ、もしくは私の携帯メールをご存知の方はそちらまで連絡くださいせ。

なお、福井県の方は主に嶺北にお住まいの方がほとんどですので福井市新保のYプラザ裏駐車場10時半に集合でよろしくお願いします。

また、富山県側から参加される方「フィオラ~ノ」さんから集合場所及び時間後ほどブログアップされるかと思いますのでそちらもご覧くださいませ。

また、県外からの参加者につきましては北陸道下り徳光PAにて11時半に集合していただければ私たち福井県参加者と合流できるかとおもいますので併せてお願いします。

あと、参加連絡は前日の6月9日(土)までうけつけておりま~す

つたない説明ですが、重ね重ね宜しくお願いいたします。


                                             「ひろっさん?」より
Posted at 2012/05/26 00:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2011年05月06日 イイね!

おにゅ~タイヤ

おにゅ~タイヤ先日、購入したタイヤを取り付けたのでチョッくらブログを書いてみました。

購入したタイヤはミシュランパイロットスポーツ3です。サイズはフロント225/40-18、リアが255/35-18で、前回のRE050と同じサイズです。

感想はというと、結構気入ってます。先々月、アライメントをだして(3月終り)更にタイヤを装着してから一週間ほど経ちましたが、どうやらワイのライフスタイルに合ってるみたいですね。すべてにおいて満足~ってところです。グリップは高すぎず、あたりはしなやか、日常に使うにはもってこいのタイヤやね←あくまでもワイの主観ですが・・・。

ワイも年とったんやなぁ~(困)

でも、走り用のタイヤはきちんと保管してありますんで、あしからず~
Posted at 2011/05/06 22:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

いつの間に・・・。

いつの間に・・・。リアガラスが割れてました。

「ショ~ック!!」

もうソッコーで保険屋やら修理関係に電話しまくり

いつやったんやろ

イタズラか?

しかし原因は分からず、ポリスメンも目を丸くするような割れ方・・・。

もしかして剛性低下によるしわ寄せか?

とにかく修理に出すことに、

保険は・・・・・。

運よく対応してました。(免責5マンでしたが・・・。)

何とか奇麗に直りました。「ふう~」
Posted at 2010/07/30 09:22:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

もう先々週の

もう先々週の出来事というか、インタークーラー交換に際して以前装着していたバンパーとインタークーラー(HPI製)の保管先に悩んでいたのですが、私のみんカラ連れのチェイ茶ーくんが純正インタークーラーということだったので譲ることになったものです。←タダではないのですが・・・。

いや~、慣れてたとはいえ夜の7時半過ぎからはじめて仕上がったのは夜の11時半頃になっちゃいました。

しかしながら、装着後のインプレが満足できるものだったのでワイとしてはホッとしたのはいうまでもなく、なんか以前のワイの車がそこにあるかのような(フロントマスクがね・・・。)印象を受けて不思議な気分になっちゃいました。

大事に乗ってやってなー!!

(登場人物等:チェイ茶ーくん&彼の愛車)
(場所:ワイのウチの駐車場)
(撮影日:7月9日(金))
Posted at 2010/07/21 22:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換先日、ARCのインタークーラを取り付けたのですが

それともう一つ

以前から気になっていたスベリ気味&異音(クラッチを踏み込んだ際「キュ~イ、キュ~イ」と鳴く)を解決すべく、以前に申し込んでおいたディーラーへチェイサーを持っていきました。

結果的にはクラッチ板の磨耗でもう殆ど残っていないってことと、異音についてはシリンダーグリスが無くなっていたことによるものでした。←「よくこんなんでサーキット走っていたもんだ・・・。」ってクラッチを見てワイも知人もつぶやきましたわ。

今回のクラッチ交換と同時にクラッチラインも交換(ステンメッシュ製)しましたが、クラッチだけじゃなく、シフトフィールもカチッとしたものに改善されたのは多少驚きました(ミッションオイルは純正品だよ。)

クラッチも前回純正に戻してはや9年8.5万キロ、確かに寿命が来てもおかしくありませんが、よくもまあココまで頑張ってくれたものです。今回の交換でシャキッとした部分もいずれはまた徐々にくたびれて行くでしょうが、メンテには気を配って行きたいものです。
Posted at 2010/07/13 21:58:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エネルギーがギュッと詰まった最後のFR入門M http://cvw.jp/b/351550/47860786/
何シテル?   07/26 16:54
多趣味なおじさんです。 現在、メインでBMW 320d touring M-sport(F31 LCI)、サブでトヨタ チェイサー ツアラーV(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンダーブレース 追加アルミバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:32:39
COMTEC ZERO 108C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:11:02
PIVOT DUAL GAUGE RS ブースト計(DRX-B/BO) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:42:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2018.12.26…納車しました。 中期型のミネラル・グレーから、最終型のブラック・サ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
若い頃に乗りたかったバイクでしたが、免許も遅くに取得した事もあり、40過ぎになって中古で ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM スズキ スカイウェイブ250 タイプM
グラストラッカー250に加えて購入したビッグスクーターです。 中古で5年落ちで購入して所 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成9年式のツアラーⅤです。 外装が後期になっていたり、内装に若干の変更がありますが、コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation