メーカー/モデル名 | トヨタ / MR2 G-Limited スーパーチャージャー (1989年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | スーパーチャージャー過給によるライトウェイトミッドシップ車にして ・ シフトフィール、ペダル操作、ハンドリング共に扱いきれる大きさとバランスは唯一無二な存在。 |
不満な点 |
バブル前のスペシャリティーカー寄りな純正シートは意外にフワフワ。 ミッドエンジンからの近すぎる音量。 |
総評 |
スーパーチャージャー過給によるライトウェイトミッドシップ車にして ・ シフトフィール、ペダル操作、ハンドリング共に扱いきれる大きさとバランスは唯一無二 ドライブカー(運転を楽しむ)としてたまに乗るには最高の1台です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今は採用できないリトラクタブルヘッドライト
ナビ・ドラ席ともにハマり込むコックピット感覚 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
意外な直進安定性とコーナーにおける重心感覚はMR2ならでは
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フロントフード内とエンジン後部にトランクルームがあり、乗員分のドライブ旅行やゴルフハーフセットなら積載可能
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
MT車なら1.6L車標準レベルの燃費性能を発揮
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
販売当時の新車価格は230万円前後、現在の中古車価格は如何なものか? 2人乗り小型車ですよ
|
故障経験 |
スーパーチャージャーの電磁クラッチ故障 油圧クラッチのレリーズ不具合 |
---|
イイね!0件
ターボの加給圧が上がらない カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 22:54:33 |
![]() |
デンソー クリーンエアフィルター DCC1010取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/23 17:05:25 |
![]() |
フロントサス_アッパーマウント交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/13 15:17:48 |
![]() |
![]() |
トヨタ エスティマT 4年落ちの中古購入から20年以上 当時はクルマいじりのスキルやノウハウも無く 整 ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツ メイン所有車にはない使い勝手の良さや 小型車の運転操作がしたかったので 本車両は2度目の ... |
![]() |
トヨタ MR2 前期型からの乗り換え、パワー不足はスチャーで一発解決!! 今となっては大事に長く乗ってい ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 10年所有 120,000km ローダウン、ツライチ、ユーロテール、ets ヒッチメ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!