• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかんやつの愛車 [三菱 eKクロス EV]

整備手帳

作業日:2023年3月24日

ドアミラーシーケンシャルウインカー換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで注目していた物件を捕獲できず、時点で注目していたスモークタイプのシーケンシャルウインカーをメルカリにて購入。
メーカー不明ですがヤフオクのショップ販売してる物件と姿かたちが一緒です。
2
ミラー裏の黄矢印のあたりにツメ。赤矢印あたりから指を突っ込んでミラー本体を外します。
3
ネジ3か所を外し、モーターユニットを外します。
外すのは楽ですが、戻す時に裏のコネクタを接続するのが少し作業しづらいです。ツメを曲げないように注意です。
4
黄矢印のツメを押し込んで裏のカバーを外します。
①、②はラジオペンチがあると作業しやすいです。
①から順番に押し込んでいけば比較的楽に外れますが、最後にボディ寄りの部分にツメが引っかかってます(赤丸付近)

これが結構外しにくくてツメとか折れちゃうとか聞いていて、とりあえず浮いたカバーと本体のすきまから内張り剥がしを差し込んでみました。

ポコン!とあっさり外れました。ホントにあっさり勢いよく。
5
どのくらい勢いよく外れたかというとこんな感じ。

ポコン!カランカラン・・・・・。




ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ…
結局どこがポイントかはわかんなかったのですが、どこかに外しやすいスイートスポットがある模様…皆様も外されるときはご注意を(ノД`)・゜・。
6
ウインカー交換、もう一か所めんどくさい所があります。
ウインカーにつながっている何の変哲もないコネクタ、見た目華奢なクセにやたらと硬いんです💦
ツメがあるわけじゃないのでなんとか引っ張るも全然外れず、配線ひっぱりながらコネクタ本体グリグリとかちぎれるかと思いました…
おまけに極性あるくせにどっちにも刺さるとかなにこれ😡
7
とはいえあとは逆手順で元に戻して完成!

黒いミラーボディにスモークレンズのウインカー。ちょっと思ってたのと違う・・・😅
とりあえず今はこれでよしとしよう(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

UNDER BRACE 取付け

難易度:

疎水コートとルーカス

難易度:

夏タイヤ交換2024

難易度:

野心的運転ステッカー作成

難易度:

久々のタイヤローテーション

難易度:

フロントガラス撥水

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロスEV ガラスコーティングの施工(ピカピカレイン・アルティメット) https://minkara.carview.co.jp/userid/3516781/car/3391455/7363815/note.aspx
何シテル?   05/26 22:54
あかんやつです。技術もないクセに純正オプション自分で工事したり他グレードの部品を移植したりしてます。 たまに無茶します(笑) よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B5AW 内装パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 10:10:20
[三菱 eKクロス EV] ekクロスEVにフォグランプ取付 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 21:31:21
ルーフスポイラー取付(B3系ek/B4系デイズ共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 03:21:12

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
三菱 eKクロス EV買いました! 超引きこもりで突貫作業にて架装が完了!😆 祭は終わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation