• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかんやつの愛車 [三菱 eKクロス EV]

整備手帳

作業日:2023年4月7日

センターピラーから覗くボディカラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
は特に気にもしてなかったのですが、ekユーザーのみならずサクラユーザーの方まで口にされてて。
そんなこと指摘されたら気になって仕方なくなったじゃないですか😂
2
他の作業で使わず余ったすき間埋め用のスポンジテープ幅5ミリ✕厚み3ミリ。
デッドニング用の情報揃えるまでのつなぎなので黒けりゃなんでもいいやの精神(笑)
3
本作業するまでのあくまで繋ぎ(笑)
上部5㎝くらいは奥行きあるので2枚貼りで角度対応。
いや応急処置ですよ?
4
上部ボディ側のテキトウ貼り付けに目をつぶれば全然いけてる・・・
デッドニング挫折したら廃車にするまでこのままな気がしなくもありません😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ ハセプロ カーボン調アートシートNEO施工

難易度:

G ビジネスパッケージのツイーター配線

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ekクロスEVの初回車検。

難易度:

リアゲートパネルDIY

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月7日 21:57
ここ!
先代のeKも同じで、明るいボディ色だと
どーにもやるせないので、
うちのも、今回も納車直後に、
エーモンの静音計画シリーズのエッジ用ゴムで仕留めてあります。
見映えだけでなく、ドア閉めるときの
『音』が激変するので(個人の感想)おすすめです。

コメントへの返答
2023年4月8日 11:06
そう言えばここのポイントに触れてた方、ほぼライトカラーの方だったような😅
うちの子は赤/黒だからそこまで浮かなかったんですかね(笑)

H81,H82の頃から比べたら格段にドア閉める音が良くなってると思いますが、まだ良くなるんですね😆

GWに向けて仕込みたいと思います😁
貴重な情報ありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #eKクロスEV ガラスコーティングの施工(ピカピカレイン・アルティメット) https://minkara.carview.co.jp/userid/3516781/car/3391455/7363815/note.aspx
何シテル?   05/26 22:54
あかんやつです。技術もないクセに純正オプション自分で工事したり他グレードの部品を移植したりしてます。 たまに無茶します(笑) よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B5AW 内装パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 10:10:20
[三菱 eKクロス EV] ekクロスEVにフォグランプ取付 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 21:31:21
ルーフスポイラー取付(B3系ek/B4系デイズ共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 03:21:12

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
三菱 eKクロス EV買いました! 超引きこもりで突貫作業にて架装が完了!😆 祭は終わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation