• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@HIRO127の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

続 助手席パワーウインドウが閉まらない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ドアからウインドウとレギュレータを外しました、窓ガラスをぶつけて割らないように慎重に❗️
2
取り外したレギュレータとモーターです。
錆びてるし、ワイヤーが絡まってキレてるし、こんな状態で今まで動いてたのが奇跡
かなり酷いですね
3
錆び錆びですね
4
こちらが新しいレギュレータです
右の白いリール状のところにワイヤーが巻き付いており、ここにモータをセットして上げ下げする機構です。
モータを付け替えれば大丈夫のはず
5
トラブル発生です😢
モータに組み付けるワイヤーを巻いた部品からワイヤーがほつれてしまいました。💦
外れたワイヤーを元に戻すのが大変でさんざんチャレンジした結果断念、購入したディーラーに持込み手伝って貰い、モノの10分程度で修復出来ました。
経験があるってさすがですね、ほぼ同じ事もしたのですが、どこまで力を入れて良いか、修復不可な崩壊を恐れ泣きを入れちゃいました。
6
レギュレータとモーターを組み込んだ後はあちこちの汚れをしっかり掃除してドアに組み込み、位置の微調整、リセットをして完成‼️
良い塩梅に修理完成です
7
綺麗なワイヤーになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウレギュレーター交換

難易度:

左右ベルトラインモール交換

難易度:

ガラスストッパー交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

ブルーワイドミラー隙間埋め

難易度:

水切りモールを替える

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 21:24
メンテナンスお疲れ様です┏○ペコ
購入3年でこんなに錆びたんですか??
コメントへの返答
2024年5月13日 21:33
中古で購入ですが、2018年4月登録なので6年ですね。 
普通の車なら考えられない錆びと思ってます。
他の方はすでに2回このような状況になったと言ってました

プロフィール

LW5W@navi sportsに乗ってます。 新車購入から早23年?まだまだ現役 極力DIYだやってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウィンドウ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 20:36:27
yon*******さんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 22:40:44

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。 新車購入から早22年乗り続けてます。 まだまだ現役です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MPVに増車しました。 軽い車体.MT.オープン、デザイン、最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation