• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゅき4004の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

初はんだ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
前から気になっていた何処を照らしているか分からないオレンジ色の光
色も前から気になってました
ココをやってるの書いてる人がほぼいなくて色々調べた結果!
名所不明、砲弾LEDと判明
2
順番に外し、この2本のビスで取れるとの事
3
繋がりはこのカプラーのみ
4
外すとこんな感じ
5
外し方は差し込み口を横というか、この写真のマイナスドライバーの先端方向にスライドさせると外れます
6
コレはマップランプのスイッチ
精密ドライバーのマイナスで優しく取り外し
7
全て外し終わった状態
砲弾LEDを曲げてやらないとカバーが外せないので曲げて取ります
8
人生初のLEDのはんだ
全く上手くいかず一人でイライラ
動画みたいに綺麗にはんだが取れないしつけれない…
砲弾以外のLEDが出来るようになるにはほど遠い…
基盤熱で壊しそうでホント怖い…
9
初のはんだで一応ちゃんと点灯しました
無事点いてくれて安心…
壊さなくて良かった…
10
思った程明るくはないし、未だに何を照らす為なのかなんの為にあるのかは不明なまま

マイナスイオンの緑ライトはSMDなので私にはまだまだ手が届かない高み…

次はプッシュスタートの赤青のダブルに挑戦してみようと思います

はんだ怖い…|qд°`)))ブルブル

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

リアドア 配線通し

難易度:

【131050kmくらい】エアコンコンプレッサー修理

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このボタンは全く使わないので、終話をサンキューハザード、通話をサンキューホーンに接続したいのですが、ネットで調べたりしましたが、配線がさっぱり分かりません…
分かる方もしいらっしゃったら、お手数お掛けいたしますが、ご教授お願いいたします」
何シテル?   05/01 18:44
ゅきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイマウント ATHLETE化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:56:01
なんちゃってGTシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:53:09

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリートに乗っています。 冬の為スタッドレスタイヤで、普段はアスリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation